goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

山では秋の気配

2007-09-23 10:51:11 | 季節

高原を吹く風をとらえてフワリと浮かぶ
若者が無心に遊ぶ


富士見高原から見た編笠山(2524)
鹿が多く棲息し、4,5匹の家族単位で行動する
別荘地にも悠々と下りてくる


カエデの紅葉が始まっていた
ドウダンツツジの黄緑、ウルシの真紅、カラマツの黄色がもうすぐ見られる


コスモスは見頃
太陽に向かって背伸びをしていた

八ヶ岳山荘の建築当初から一箇所だけ雨漏りがあった
ごくごく僅かな量だけれど、見せ柱を汚していた
腰の重い工務店のおしりを叩いて修理を催促していました
昨日は、オナガを追いかける予定だったけれど
急遽、現場を見ることにした
結果は不満と満足の中間程度
さらに、厳しく注文を付けることとなった
(写真は全部コンパクトデジカメです)

最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イッタ直後のくり○りす (もんもんもん)
2007-12-15 23:31:26
ぷっくり膨れた豆を写メらせてもらったYOwwwなんか最近クリ写メココで流行ってるみたいw
もっと詳細きぼんぬww
http://o-pack.net/t/oP-hX/
返信する
がんばるお(´・ω・`) (たかひろ)
2007-12-01 17:19:40
アフィリやめてこっちにして正解だったwwww本当に3発ヤッて10頂きやしたwww明日もがんばるおww前教えてくれた人ありがとぉぉぉぉwwwww

http://w-master.net/se/Kxq81/
返信する
トゥギャザーしようぜ♪ (ムー大柴)
2007-11-25 18:53:36
一人でオナってないでココで一緒にトゥギャザーしようぜ!!w今月スタートでもう20オーバーだぜ?!wwまずは「軽会い」がリスペクト♪よく胸にハンド当ててシンクしてみな?!ww

http://tamotamo.net/mote/2HApl/
返信する
ちょwwwwwwwwwwww (よっちゃん)
2007-11-23 15:51:50
これマジで騙されたと思ってやってみろってwwwwwww女超本気だよwwwwwwwwwww

http://w-master.net/se/_K8Ay/
返信する
うほっww (小次郎)
2007-11-11 23:53:59
昨日筆下ろししたけど、まじクリ○リスってすごいよwwち○んこと同じだwww29万のところ30万にしてもらえたし今おれ絶頂期!?ww

http://m-slave.net/tt/ZDr_F/
返信する
あっちっちっ (ちゃっち)
2007-11-03 13:27:48
あちゃ~!!セックス3発したら18万もらえたw一発6万計算www30
返信する
ぶっかけるだけで… (ざーめん)
2007-10-21 13:43:56
ココぶっかけるだけで喜んでくれるって嬉しくね?wwしかも大量だったから今後も含めて5まんの上乗せwww

http://kyarib.net/pao/1Yyin/
返信する
アムロィきます!!! (ェロアムロ)
2007-10-14 12:06:57
ガンオタの性処理は今や此れ!!!

http://87koala.net/q/fO_pK/
返信する
時給8000円 (時給8000円)
2007-10-07 12:02:22
時間は短いかもしれませんが時給は8000円です。借金があったり時間がない方で、体裁・プライドとお金を割り切れる方には良い収入源です。詳しくはHPにて。82
返信する
ヤバいってwww (ちょwwwww)
2007-10-04 15:42:01
此此は変態の集wwwその変り頭オカシィ基地外だから金くれる人、金20満サクっと♪♪♪ビバ・変態www76
返信する
人型玩具 (次世代女性玩具)
2007-09-30 21:40:09
21世紀の人型女性の玩具は之れです。今はネット内でのスタンダード!?昔に比べて欲が解消し易い善い時代になりました。93
返信する
予想GUYの求人情報 (編集者)
2007-09-29 21:23:06
予想GUYの求人情報。少しアウトローな求人情報満載!平均日給3万~。時間のある方はどうぞご覧ください。77
返信する
横浜のおーちゃん、こんにちは (polo181)
2007-09-24 10:51:55
コメントを有難う。まったく、あの暑さにはうんざりしましたね。もうすっかり涼しくて、気分は最高。
八ヶ岳の紅葉は、何と言ってもカラマツです。青い空に黄緑のカラマツはとても美しいですよ。
コスモスは見頃でした。高原でみるコスモスは色が濃いと感じました。
返信する
ラベンダーKさん、こんにちは (polo181)
2007-09-24 10:47:03
コメントをありがとう。写真をお褒め頂いて恐縮です。高原のコスモスは鮮やかな色が出ます。元気がいいですよ。
埼玉もようやく猛暑から開放されましたね。これからが食欲の秋ですから、体力を取り戻しましょう。
あと一二回、暑い日があるようです。でも、もうカラリとした気持ちよい日でしょう。
越冬渡り鳥が帰ってくる日を待っています。そうなれば、またまた撮影で忙しくなります。あちこち旅行をして。
返信する
熊子さん、こんにちは (polo181)
2007-09-24 10:40:20
コメントを有難う。とんぼ返りでした。連休の初日だったので、かなり渋滞しました。
高原のコスモスはひと味違います。色が濃いですよ。そば湯がとても美味しかった。ユリねのテンプラも、信州ならではで。
今年の猛暑は異常ですから、ちょっと屋上で野菜は難しかったでしょう。
これからが、水鳥観察の季節です。北からのお客が来るのを待っています。
返信する
おはようございます。 (横浜のおーちゃん)
2007-09-24 10:12:52
昨夜から急に涼しくなりました。
八ヶ岳の紅葉も速度を増しているでしょうか。
コスモスがきれいですね。
返信する
コスモス (ラベンダーK)
2007-09-24 09:46:31
コンデジで撮ってもpoloさんの写真はさすが綺麗ですね。
山は秋の気配ですね。
もうコスモスが見頃なんだ~。白・ピンクのコスモスが可愛らしい♪
ようやく埼玉も涼しくなり今日は長袖。
このまま秋になって欲しいです。
返信する
お疲れ様でした (熊子)
2007-09-24 00:34:08
とんぼ返りだったのですね。お疲れ様でした。猛暑の地からしばし涼の地へと、、、コスモスが綺麗ですね。十割蕎麦か、いいですね。関東の猛暑で横浜兄の屋上野菜畑がどうも具合が割ると嘆いていました。ポロ様もあまり無理せずに、水鳥観察よろしくお願いいたします。
返信する
スイポテさん、こんばんは (polo181)
2007-09-23 22:23:40
コメントを有難う。関東では、大陸の高気圧が降りてきて、とても涼しくなりました。(雨も降りました)
そうらしいですね、大阪はまだ真夏日が続いているらしい。もう少しの我慢です。朝晩は多少は涼しくありませんか。
お孫さんの運動会でしたか。それは、ハラハラ・ドキドキだったことでしょう。孫は可愛いですからね。
写真にあるパラグライダー練習場で、十割そばを食べてきました。そこで出されたそば湯がまた本格的でして、充分堪能できました。コスモスと一緒に、キキョウが咲いているのには驚きました。
そのように暑さが長く続くとうんざりですよね。体力維持に気を配りましょう。
返信する
のんのんさん、こんばんは (polo181)
2007-09-23 22:13:59
コメントを有難う。東京より北では、秋の空気が降りてきて、涼しくなったようです。もうこれで暑い日はまずないでしょう。八ヶ岳高原では、さすがに、ヒンヤリした空気でした。もう一度、山荘を調べに戻らなくてはなりません。あちらにはコスモス街道があって、見事な咲きっぷりですよ。
返信する
関東は・・・・ (スイポテ)
2007-09-23 22:03:10
今日は暑さが和らいだのですね。
大阪は相変わらず暑かったです。
昨日よりは2度ほど低くなるって予想なので2度違ったら少しは涼しいかと思いきや。
(きっぱり!)あきまへん!夏の陽ざし。ジリジリ焼ける感じの太陽でした。
葉書をくれた孫の運動会でした。
暑かったけど孫の演技に暑さを忘れて楽しみましたが・・・疲れました。

poloさんの高原の写真はいいですね。
カラッと晴れて空気もひんやり。
紅葉も始まり、コスモスが咲き乱れている。

大阪も明日ぐらいから少しずつ秋らしい気温が戻ってくれるかな。
待ち遠しいです。
返信する
秋の気配 (のんのん「)
2007-09-23 21:43:32
今日は涼しく昨日の暑さを思うと
信じる事の出来ない気温!
夕方は半袖では寒かったです。
コスモスがとっても綺麗・・・
秋の気配が漂う写真をありがとうございました
返信する
花ぐるまさん、こんばんは (polo181)
2007-09-23 21:29:33
コメントを有難う。まったく、ふわりと冷たい空気が降りてきました。小雨にうたれての墓参り、ちょっとヒンヤリとしましたね。これからは、本格的な紅葉に向かってどんどん進むことでしょう。しかし、台風だけは来て欲しくありません。稲や果実などの取り入れが終わってからならまだしも、この時期はまだ困ります。
山散策ですか。夫婦がそろって同じ趣味なのは良いですね。八ヶ岳は観光客で一杯でした。中央道もかなりの渋滞。10割そばを食べてきました。
返信する
高原の空気が (花ぐるま)
2007-09-23 18:22:37
ふわりとこちらに降りてきましたね。
もしかして今日の涼しさはpoloさんが持ち帰って下さったのでは?
大きなビニール袋を用意して一杯持って帰ってくださったようですね。
私も殆ど一日里山散策をしましたのでとても快適でした。
ああ~昨年登った編笠山が良く見えますね。
懐かしい~
返信する

コメントを投稿