スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

八紘一宇(はっこういちう)

2018-09-04 15:00:44 | 思想



第一次世界大戦後のパリ講和会議(1919年)の国際連盟異委員会で、
日本一国が、人種差別の撤廃を提案した。この提案にアメリカ一国だけが
反対し否決されたのだあった(全会一致の原則があった)。涙を飲んだ
日本はその後、八紘一宇の精神のもと太平洋戦争でアジアのすべての
植民地を開放し、彼らの独立を助けた。さらに、その勢いは中東及び
アフリカまで到達して、今や植民地は消滅し、人種差別の思想は昔日の
ものとなったのである。

最新の画像もっと見る