発達障害・知的障害の生徒様の個性と可能性を伸ばす

2364.~お金を通して数概念を~

2364.~お金を通して数概念を~
「知的障害・発達障害をもつ生徒さんの 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)

 発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースブログでご紹介しています。
 それを広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログにワンポイントメッセージを加えさせていただいています。

 ・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。

 

◇ワンポイント・メッセージ◇

~Elephasブログ「50円玉を数える」(11月9日)
・・・中学2年生のKくん。50円玉だけを数えるワークを用意したところ、
   人差し指と中指を使って50円玉を2個ずつ押さえながら、100、200円と数え始めました。
   数か月前までは、50円、60円、と10円刻みに数えてしまっていたのですが・・・。

Kくん、50円玉と50円玉で100円、ということがピンと来たようですね。

「人差し指と中指を使って50円玉を2個ずつ押さえながら」、という動作(作業)が、
理解を促したのかもしれません。

50円玉が奇数個あって、最後に50円玉が1個残ったら、何百五十円となるということ、
また50円玉に10円玉が混ざったら、50、60、70、80…円と数える場合もあるということ、
これらの理解が進めば、本当に数(硬貨)の理解ができてきたと言えます。

お金を数えることが少しできてきたら、実際にお金を使ってみましょう。
生活の中でのお金の使用を通して、数概念が形成されることは大いに期待できます。



>発達障害 知的障害 Elephas/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/

>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ケースに学ぶ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事