「知的障害児者、発達障害児者 個性と可能性を伸ばす!」: 造形リトミック・発達支援教室 Elephas(エレファース)
発達支援教室エレファースでは、療育の毎日のようすをエレファースホームページでアップし、教室での生き生きとした生徒さんのご様子や講師の創意工夫をお伝えしています。広く皆さまと共有できますように、本ブログでは Elephasブログについてのワンポイントメッセージを加えさせていただきます。
・・・・明るく、楽しく、さわやかに・・・
日々を大切に過ごすためのささやかな糧となればと思います。
◇ワンポイント・メッセージ◇
~Elephasブログ『気持ちの整理を』(9月6日)~社会人のYくんは、時にコミュニケーションで躓くことも・・・
学校を卒業し職場で生きるとき、時に自分の思いがうまく伝わらなかったり、相手の状況が理解できなかったりして、
コミュニケーションロスが生じることがあります。
よくメールをくださる生徒さんも、「どうして、○○は~なんですか?」
「どうして、遅刻していないのに遅刻したと言うのですか」
「どうしてウソつきと言うのですか。本当のことの言い方を教えてください」
「正しい日本語の使い方を教えてください」・・・などと自分の中で納得のいかないもやもやをメールでぶつけてきます。不満を打ち開けるルートを持っている生徒さんは幸いです。
ストレスをためないことが一番。納得のいかないことについての説明も、大人の意識を持ち始めている青年に対しては、押し付け型は有効ではありません。2つのケースを示して、適切な行動の方を自らの言葉で選択させる方法が効果的です。
彼らは、社会の中でいろいろなことにぶつかりながら成長していきます。そのあたりから、学習意欲もまた一段と増します。生きるための手段を獲得したいと自ら望むからです。
青年期までに、それほどに精神的にたくましく育っていることは理想的ですね。
発達支援教室Elephas・造形リトミック研究所
>>発達障害 知的障害/エレファース
公式サイト http://www.zoukei-rythmique.jp/
>>お問い合せメール info@zoukei-rythmique.jp
最新の画像もっと見る
最近の「「ケースに学ぶ」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 生活(712)
- テーマの魅力(5)
- 季節(5)
- ごあいさつ(4)
- ケースに学ぶ(1417)
- テーマの力・魅力(33)
- 耐性(4)
- 知るを楽しむ(88)
- 教室情報(16)
- 受験・進学(228)
- 表現(378)
- 理念と姿勢(43)
- ご連絡(288)
- 仕事・就労(6)
- その他(2)
- 工夫次第(66)
- 工夫・創造(15)
- 家庭(2)
- 生きる(8)
- 生きる力(10)
- コミュニケーション(26)
- 受験に向けて(123)
- 言語(2)
- 就労(1)
- 生活習慣(1)
- 学習習慣(19)
- 学習態勢(5)
- メソッド(8)
- 学習習慣(8)
- 就学前教育(6)
- 就職・就労(6)
- 言葉を育む(2)
- 検定試験(2)
- 定期考査(2)
- 学習環境(1)
- 指導のポイント(162)
- 季節・時節(2)
- 「楽しい」からの出発(550)
- 「ケースに学ぶ」(324)
- 「指導のポイント」(641)
- 「テーマの力・魅力」(1)
- 識者に学ぶ(18)
- 年に1度は(9)
- 「すばらしい引き立て役」(4)
- 「メソードって?流派」(3)
- 「父の願い、私の願い」(3)
- 「特殊教育工学教室」(0)
- 追悼(1)
バックナンバー
2000年
人気記事