goo blog サービス終了のお知らせ 

あおぞらねことおべんとう

猫達・会社弁当・物作り色々記録しています_φ(・_・

にんじんドレッシングと~(^-^)/

2014-11-05 | ごはん・おやつ・パン
ひゃ~っ朝晩寒くなって来た~っ
仕事帰りもすっかり日が暮れていて
日が短くなったのを感じますです


先日、新鮮なニンジンを
沢山頂きました~上のところを切り落として
新聞紙で包み冷蔵庫で保存すれば
かなり長持ちするらしいです


ぜひ、生で食さねば~と
早速、2品作りました↓↓

ニンジンドレッシング
材料はニンジン2本・玉ねぎ半分
・塩コショウ・やさしいお酢
・オリーブオイル・レモン汁
レンチンした玉ねぎと他の材料を
ミキサーで“ガ~ッ”で出来上がり


冷蔵庫で一週間保存OK


ニンジンドレッシングで
栄養満点サラダ~
野郎達にも好評でした~





ニンジンスムージー
材料は好みによりますが~、
因みにニンジン1本・リンゴ1個
・家にあったミカン・レモン汁
・氷 とお水 を少々
コレまたミキサーで“ガ~ッ”で
出来上がり~


どちらも爽やかでクセが無く、
優しい味でウマ~っでした~





みいさん抱っこもお膝も
嫌いで基本的に人にくっついたりも
しませんが唯一冬の間だけ夜中に
家族の布団を渡り歩きながら
一緒に寝てくれます



読んで頂きありがとうございます
よろしければ ↓↓ポチッと
応援お願いします

人気ブログランキング お弁当へ




*・゜゜・*:.。...:*・=^ェ^=・*:.. .。.:*・゜゜・*



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝祭に行って来たよ(=^ェ^=)

2014-11-04 | 犬猫ボランティア活動

福岡、お天気回復して来ました

先日からお知らせしていました
“ゆじ動物病院の感謝祭”に行って来ました


写真コンテスト
投票して来ました
アニマル川柳のコーナーもあり




糸島にゃんこコーナー
猫保護団体による展示として
素晴らしい設営をして頂いてました
院長先生のお嬢さんが
“糸にゃんオールスターズ”の
似顔絵を描いてくださいました~
とても上手でしたよ~




色々な展示物にイベントがありましたよ
・クルクルリサイクル
※持ち寄りのリサイクル品と交換♪
・ドリンク 綿菓子 温野菜 風船 など~
※かりんとうが美味しかった~♪
・犬のSASUKE
・フード掴み取り
・お楽しみ抽選会
沢山、お土産を頂きました~




“小さなひとみのメッセージ展”
写真は収容所にて…
忘れない様しっかり観て来ました…



“殺処分0運動ステッカー”
↑この素敵で可愛いステッカーは
スタッフの方達の手作りだそうです


院長先生やスタッフの方達の
心のこもった素晴らしい“感謝祭“でした

お天気にも恵まれ“糸島にゃんこ”さんの
保護主さんやボランティアさんとも
お会い出来て嬉しい一日でした
来年も是非、参加したいと思います



読んで頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生姜糖と生姜シロップ(^-^)/

2014-11-02 | いろんなこと
11月に入りました
今年も残り二か月ですにゃ~早か~

色々と忙しくなってくるので体調を
崩さないようにせねば

↓早速、風邪予防に~きび砂糖で生姜糖
生姜ときび砂糖は同じ量で作ります


①生姜を2ミリくらいの厚さにスライス、
両面を5分ずつレンチンします
干してもOKです


②フライパンに水と①を入れ沸騰したら
茹で汁は容器にとって置きます

③フライパンにきび砂糖を入れ
混ぜながら水分を飛ばします
生姜が固まりだしたら
クッキングペーパーに移し
冷ましながらほぐして出来上がり

④きび砂糖がこびりついたフライパンに
②の茹で汁を戻し煮立てたら
生姜シロップの出来上がり

生姜シロップをお湯で割り
レモンを足してホットレモンジンジャーや
ジンジャーミルクティーもお勧めです



明日は“ゆじ動物病院”の感謝祭です



糸島にゃんこさんコーナーの
応援グッズが出来上がりました



ネコースターにメッセージ付きの
カードも入れてみました

糸島にゃんこさんの事を一人でも多くの方に
知って貰えます様に…




本棚の上で爆睡中のみいさん



読んで頂きありがとうございます
よろしければ ↓↓ポチッと
応援お願いします

人気ブログランキング お弁当へ




*・゜゜・*:.。...:*・=^ェ^=・*:.. .。.:*・゜゜・*










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜など(^-^)/

2014-11-01 | ごはん・おやつ・パン
福岡、週末は雨模様

雨が上がるとまた寒くなるんやろな~

お母さん、今日まで出勤でした


↓ジップロックサラダ↓
もっぱらハマってます
・一番下にピクルスなど
・まん中にレタス、サラダほうれん草
・上に唐揚げ、茹で玉子、人参ラペ

結構なボリュームです



↓常備菜その1↓

人参ラペ
千切りにした人参にドレッシング
(やさしいお酢・オリーブオイル・砂糖・
塩コショウ・好みのスパイス)を
和えて冷蔵庫で保存してます

サラダだけでなく、お肉やお魚の
付け合わせにも使います




ナスとシメジの揚げ浸し
切込みを入れたナスとシメジを
素揚げし、麺つゆにレモン汁を加えた液に
漬け込んで冷蔵庫で保存します

うどん・蕎麦に入れても美味しいよ



おやすみなさ~い



読んで頂きありがとうございます
よろしければ ↓↓ポチッと
応援お願いします

人気ブログランキング お弁当へ




*・゜゜・*:.。...:*・=^ェ^=・*:.. .。.:*・゜゜・*







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする