goo blog サービス終了のお知らせ 

日本みつばちと烏骨鶏の飼育係り

日本みつばちと烏骨鶏にハマってます

春の採蜜って・・。

2017-04-27 21:24:39 | 日本ミツバチの事
久々に日本みつばちネタです。
1段継ごうと思いつつ、内検したらヤバい事になってた。
こんなんで継げないな、なんせ腰が痛いしな。
仕方ないから上1段採蜜しようか、それとも構わなくてもいいのかな~。
どうすっぺ?


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わぁ~いっぱいですね^^ (おばば)
2017-04-29 00:14:20
春の採蜜しましたか?
一年一年の春夏秋冬のサイクルが微妙に違う中、色んなサイクルで生きている日本ミツバチと共存していく道を考えています^^
返信する
春の採蜜 (鉄瓶)
2017-04-29 17:07:01
おばばさま、初めまして。こんにちは
採蜜はまだです。
どうしたらよいかまだ決めかねています。
なかなか難しいですね。
雄ハチの蓋も落ちてました。
採蜜のタイミングも解らないでいます。
宜しければご教授いただきたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。