お晩です。
烏骨鶏もだいぶ手抜きしてた。
この暑さでオイラもバテ気味。
とりあえず画像だけ。
こんちは
休みだから庭の花を撮ってみた。
だいぶ大きくなった、さすが肥料効果だな。
アジサイは白からピンクに変わるやつ。
名前忘れたし。
こんなに高くなって何処から剪定したら良いか分からない。
おばんです。
昨夜は凄い雨が降り続け、今朝6時にスマホに避難メールがきた。ちゃんと音声で読み上げてた。初めて聞いて、ビックラこいたよ。
夕方雨が上がったので庭のパトロール。
いつの間にか花が咲いていた、茎が黒色で気に入ってネットでポチッた。
あとは友人に頂いた花の苗から知らない茎が出たから構わないでいた。
あー、何かまとまりのない花壇だけどキレイだな♪
小屋の床を網に、といつも言われたっけ。
今は亡き青玉の先生。
コクシジウムになる度に思い出す。
あの頃は何度も「青玉の烏骨鶏」の掲示板見ては
いつも電話して色々と教えて貰った。掲示板は未だに見て
参考にしてます。
フワフワの烏骨鶏が飼いたくて何度も電話したりしてさー。
青玉の先生のお世話で色んな方ともお話しが出来ましたー。
懐かしいなー。
いつかは金網の床で小屋を作りたいと思ってます。
おばんです。
ご飯を食べている烏骨鶏、
餌箱にきれいにならんでます。少し密だ。
オスが多分4羽位かな、もう考えなきゃね。
あとは庭のお気に入りね花たち。