goo blog サービス終了のお知らせ 

日本みつばちと烏骨鶏の飼育係り

日本みつばちと烏骨鶏にハマってます

烏骨鶏の孵化、その後

2014-11-29 19:04:21 | ウコ嬢の事
本日は1日中雨降りでした。

そして急遽電気毛布に移した烏骨鶏の種卵は夜にヒビが入ったからと安心してたが、
次の日確認したら動かなくなっていたんだ。湿度も良かったし残念な事をした。
チカラつきたのかな?一応割卵してみた、まだ羽は濡れていたが、ぐったりして動かなかった。ほんとに残念なことをした。もう一つもだめだった。
せっかく九十九さんより送って頂いた貴重で大事な種卵だったのに・・。
今回も反省することは沢山あるが、誕生した雛を大事にしてゆきたいと思う。



めんこい烏骨鶏の雛

2014-11-27 23:19:35 | ウコ嬢の事
昨日孵化した烏骨鶏の雛です。
やっとこの日がきたーって感じです。
ホントにめんこいなぁ~♪そして電気毛布のほうはヒビが入ってるけど
孵化するまで気が抜けないな!まぁ明日、明後日は休みだからいいけどね。
今夜は電気毛布が無いのでちょっとキツイかな、なんせオイラの電気毛布で卵を温めているからね、風邪を引かないようにしよーっと。

待ちに待った烏骨鶏の孵化!

2014-11-27 13:55:31 | ウコ嬢の事
本日は夜勤明け、そして小屋に行くと抜け殻が外に出てた。
やったー、と思いつつもあとの2個は冷たくなったまま外にあった。
もう少しで孵化寸前だったのに・・。
急いで検卵したが動かない、コタツで温めたら、なんと動いた(驚)
直ぐに電気毛布をセットし、お湯で湿度確保、温度は上昇し、やっと落ち着いた。
上手く孵化したら仲間のところへ帰すととするかな。
写真は今夜にでも載せますね。
きっとメンコイだべな♪

烏骨鶏、種卵にヒビ!

2014-11-25 19:42:52 | 日記
こんちは、いよいよ明日は夜勤入り。
今日はまだ孵化してなかった、そんで今夜検卵したら4個中3個にヒビが・・。
明日の日中には孵化して欲しいな~、なんせ明日は夜勤入り。
この寒い中大丈夫かな、湿度が足りなくてギュッとならないかなんて心配してる。
明日が勝負だな。
可愛いヒヨコの画像は明後日になりそうです。
お楽しみに・・・。

モコモコ烏骨鶏の孵化予定

2014-11-22 22:31:53 | ウコ嬢の事
いよいよ明日は孵化予定日です。
しかし11月3日の夜に入卵したので24日なのかな?

電気毛布での人工孵化は一昨日で断念しました。
明日は休みで観察できますが、月、火曜日は出勤、水曜日から夜勤入り、
ってな事であまり観察する機会はありません。一応は夜にでも確認しますけど、ほんとに楽しみで眠れません。
また報告しますね~。