今日は何してすごしてる。

中年男の生活を紹介
>家庭菜園ログ
>ライフイベント、エピソード
>イトシのヨロン
>楽しいナンチキ会

アキはリハビリで疲れ気味、がんばれアキ

2008-05-22 | Weblog
2008/05/21 水曜日
天気晴れ 気温19.5度~26度
0700起床、
まずは、神棚にお茶を供えて、
ついでに僕もお茶で一腹して早速菜園の見回り。

まずはキュウリの尺取虫をチェック、日向からざっと確認したが見当たらない。
裏に回り入念にチェックするとやっぱりイター2匹ブチッー、プチッー

ピーマンの所に回ってアブラムシをチェックする。
昨日散布したオレート液剤は効いていない模様、若芽にアブラムシがちらほら、プチ、プチ、プチ・・・、

ネット情報では、ベストガード顆粒、アドマイヤー粒剤が効くらしい。試してみるか?

1420 アキのケアで病院へ、
アキはベェットで寝ている。起こすがナカナカ起きない。
ふかし芋を持ってきた、と言ったらおきだしてきた。
話を聞くと、リハビリで疲れていた模様。
ケアマネージャーさんは来られなかったが、介護支援専門員のMさんと男性の介護支援専門員の方が見えられた。ケアマネージメント契約書に押印。ソーシャルワーカーのTさんも見えられたので、専門員の方も交えてアキの退院後の介護について打ち合わせ。

1530 「会議始まります。と戸言うことで会議室に向かう。
主治医からの説明では徐々に良くなっているようだ。

退院まで10日だか、もう少し回復して欲しい。がんばれアキ。

スイートコーン収穫早すぎ、「この未熟者が」

2008-05-21 | Weblog
2008年5月20日 火曜日
天気:晴れ 気温:21度~25度

朝一で菜園を見回り
昨日から気になっていたキュウリの葉っぱを食い荒らす尺取虫をチェック、イタ、イター
しかも僕と同じメタボな体格に成長、葉のみならず、成長中の茎の先端から数センチの所を食害、やむなく摘み取ることにする。ワキメが出ればいいが。

今日もピーマンとオクラのアブラムシを手でつぶして退治する。念のためオレート液剤も散布

夕方菜園の草とりの後に、
ちょっと早いか?と思いながらも初めてスイートコーンを収穫、やっぱり早かった。
皮を剥ぐとまだ直径3センチ程度、「この未熟者が」と自責しつつ醤油を漬けアルミホイルに包んでガスレンジで焼く、先の方は芯までかじれるが根元はちょっと硬い、お世辞にも美味くないが完食

「下痢して大変だったノヨ」とアキ

2008-05-19 | Weblog
2008年5月19日 月曜日
天気曇のち雨気温24度

八時過ぎに朝食
一昨日、釣堀で釣ったアジとメジナを煮付け、インスタントの味噌汁で朝食をとる。

九時から菜園の見回り
雨が降る前に菜園の見回り、やはりピーマンのアブラ虫はしぶとく生き残っている。徹底的に手でつぶし駆除

キュウリの葉に虫食い、虫食いの葉の下には、虫の糞が落ちている。葉の裏を念入りに調べると、尺取虫発見、キュウリに勢いが無くなったのも、この虫のためか?

オクラにも蟻が這い回っている。アブラムシのケア実施中?近くに蟻の巣発見、雨靴で蹴飛ばすと卵を銜えた蟻さんの大群が這い出てきた。とりあえず蟻用の粉剤を散布する。

枝豆にもチラチラ花が咲き出した。
雨が降り出したので、キュウリを2本収穫して家に入る。

12時からアキの介護
車でアキが入院している病院へ向かう。30分ほどで病院着、アキはベットで寝ている。声がけして起こす。

「下痢して大変だったノヨ」と話す。トイレで立てなくて、足が震えて、介護の人に迷惑かけた模様だ。

ケアマネージャーのTiサンとMtサンと病院のエントランスでアキ退院後のケアプラン、介護サービスについて打ち合わせ。

孫の宿題
1630妻に電話して孫の宿題を見なくていいか聞く、「大丈夫みたい。」とのこと

1700妻から携帯に着信「夕食のオカズはいらないかネー」とのこと、魚の煮つけが残っているが、せっかくなので有難く戴くことにする

妻のミッションはポッシブル/でも、でもアブラムシはシブトイ

2008-05-18 | Weblog
2008/5/18 日曜日 0650起床
天気晴れ 気温21度~25度

今日は、朝から妻からの重要なミッション一件、
「娘は仕事、私は腰が痛いので、愛護会の資源ごみ収集に参加せよ。」とのこと。

畑を見回った後に八時から孫と一緒に資源ごみ収集に参加する。
地区の家の前に出してある新聞紙、ダンボール、一升ビン、ビール瓶、アルミ缶を収集、全部で収集車一台分程度、作業じたいは30分程度で終了した。

菜園を再度見回る、今日も瓜は虫を2~3匹退治する。
モンシロチョウが一匹チンゲンサイにとまっている。
卵を産み付けている模様、かわいそうだか捕殺する。
オクラにもアブラムシが!! 蟻も葉っぱを這い回っている。
オレート液剤を散布する。蟻は捕殺、根元周辺に蟻よけの粉剤をまく。

天気予報では、明日から雨、風も強いので夕刻再度菜園を見回り、
チンゲンサイを間引きして不織布でトンネルを作る。

ナスビが急速に成長し、風にあおられるので支柱を強化する。
ピーマンとオクラには、まだアブラムシが生存、出来る限り手でつぶす。

キュウリは支柱の高さを超えてから、成長の勢いが衰えてきた。
一株3から4本収穫したが、もう少し頑張って実をつけてほしい。
Qちゃんガンバレ

釣堀で大物をゲット

2008-05-18 | Weblog
2008年5月17日 土曜日
天気晴れ 気温21度→25度

08:30 菜園のピーマンに蟻んコ、アブラムシもいるみたい。
念のためオレート液剤を散布、洗顔石鹸や食品添加物にも使われている成分であり、収穫前日まで使用可能となっているが、安全な分、効果もイマイチか?

晴天続き、昨夕水遣りを怠ったため、ジョウロでナス、ピーマン、トマト、キュウリ、スイートコーン、チンゲンサイ、オクラに水遣り、後で天気予報を見ると月曜日はやっと雨マークだ。

弟に電話すると、台風が心配なので島に帰るとのこと、明日一緒に鹿屋の航空ショウを見に行く予定だったので残念

14:30から孫を連れて谷山港に入港中のカナダの軍艦「オタワ」と海上自衛隊の「はたかぜ」を見学に行く。
入り口でペットボトルの水を貰って両艦を見学
「オタワ」は「はたかぜ」(4600t)とほぼ同じ大きさだが、対潜重視の装備、対潜ヘリの古いタイプを搭載している。女性の乗員も多い。
一回り見学して、付近の岸壁で水イカ釣

エギをキャスティングするが、海中はクラゲだらけ、
ルアーに切り替えてキャスティングするも、昨日見られた小魚を追い跳ね回っていた魚も居ない模様、場所を変えてもアタリなし。

日も大きく傾き「もう帰ろうとか」いうと、孫が七つ島の買物君の近くにある釣堀屋さんに行く、といって聞かない。
釣った魚を料理して出してくれるシステム?のようである。
時間もないし、行きたくないが、しつこくせがむので、閉店していることを祈って駐車、車は僕の一台のみ、残念ながら営業中だった。

先客なし、店のお兄さんに案内され、孫の分、500円を払って、まずはメジナの釣堀へ向かう。
僕は餌係兼、助太刀兼、針外し係り、釣れたら100g350円で買い取(、リリースなし。)とのこと、
平均的なサイズで400グラム1,400円、大変なことになりそうな予感

オキアミの餌を付けて投げ込むと、直ぐに釣れるもののバラス、
2回ほどバラシ3回目に小ぶりのメジナがつれる。
これぐらいなら700円ぐらいか?
アトニ三匹釣ったら帰ろうかと言うと、あじのトコロニで釣る。と言う。
場所移動は自由とのこと。

鯵の釣堀に移動、こちらも100g350円、
鯵は口元が弱いのでバラシを心配したが、針掛かりが良かったのか次々につれる。
始めの頃は小ぶりのサイズだったが次第に大物が、
気がつけば結構な量になっている。
「もう一匹釣ったら帰ろう。」と言うと、
最後にメジナを釣りたいとのことで、再度メジナの釣堀へ

直ぐに釣れるが結構大きい。600g以上はありそう、
孫も流石に満足したようで、やっと終了。
釣った魚を計測すると2.2Kg/7千7百円分、
「1kg以上釣るとカラオケが無料で楽しめる」とのことだったが、
時間も無いことから、釣った魚をキレイにさばいて貰って帰宅する事にする。

飲み物のサービスもあるとのことで、ビンのコーラを飲みながら店の人と話す。
乗り合いの釣り船屋(利金5000円)も営んでおり、
裏に釣り船を係留しているヨとのこと、
店の裏は県営のプレジャーボート置き場になっている。
係留希望者が多いことから、順番待ち状態らしい。

入り口近くの生簀にはイセエビとサザエ、アミで囲って鰯も入っている。
店の主人が沢山釣って貰ったからと言うことで孫にサザエを1個くれた。
サバイタ魚を発砲スチロールの箱につめてもらって、
八時少し前にやっと帰宅、当然、夕食は鯵とメジナの刺身、明日は魚の煮付け決定か?

谷山港にカナダ海軍の船が入港中

2008-05-17 | Weblog
2008年5月16日 金曜日
天気晴れ 気温19度 
07:00起床、

お米二合にSサイズの紫サツマイモ三個の皮をムイテ入れ炊飯、残り物の煮しめにキャベツ、インゲン、チンゲンサイを加えて煮立たせ、昨夜漬けた自作の浅漬けで朝食

09:00菜園の見回り、瓜は虫2匹退治する。ピーマンには新たなアブラムシの発生は見られない。

12:30紫サツマイモをアルミホイルで包み、病院へ、アキはベットで寝ている。ベットの脇に行くと直ぐに起きたので持っていった芋をアゲルと喜んで食べる。元気そうだ、リハビリは疲れると話す。

病院から、弟に電話すると、「朝から霧島に登って、疲れてクタクタ」とのこと、

15:00病院から帰宅する。

南日本新聞のネット版によると、谷山港にカナダ海軍の船が入港しているとのこと。明日から一般公開になっているが、とりあえず下見に行くことにする。

五時過ぎから谷山港まで歩き、手前の岸壁から写真を撮った。ホストシップの「はたかぜ」もカナダ艦の外側に横付けしている。水舟?が「はたかぜ」の右舷後部につけて真水を積んでいる。

七時前でカメラの映りはイマイチ

途中で夕食の材料を買って八時頃帰宅する。流石に疲れる。

弟が来鹿。防波堤から水イカ情報、流石漁師だ。

2008-05-15 | Weblog
2008年5月15日 木曜日
てんき晴れ、気温19度~23度

残り物の豚肉と野菜の煮込み、ロールパンで朝食

10:45 次弟のNから電話、鹿児島に来ているとのこと、「鴨池の垂水フェリー乗り場の南側の防波堤のところに水イカがイルので、エギがあれば持ってきて。」と言う。流石漁師根性だ。急いで釣道具の置き場からエギを探してオットリ刀で駆けつける。

防波堤から水面を見下ろすと確かにいる。水イカの影が4~5匹、「見えている魚は釣れない。」の格言どおりイカは乗ってこない、早々にあきらめて、弟の知り合いのMさんの車で交通局近くのすし屋に移動、Mさんに昼食をご馳走になる。

Mさんは島んちゅ、鹿児島で工務店を経営しておられるとのこと、シマンチュも頑張っている。

昼食の後、弟と二人、僕の車で水族館の見物に向かう。僕は年会員になっているが、シマッタ会員パスポートを持ってきていない。でも、でも、チケットブースで申し出て無事入場

丁度イルかのショーが始まる時間とのこと、まずはイルカのショーを見てから、順路に沿って見学する。「イルカは漁の時には厄介者だがマジカデ見ると可愛い、憎めない。」と弟のコメント。

見学の目玉はやはり黒潮大水槽、甚平ざめの肌の甚平模様がキレイだ、「以前より魚が少ないようだ。」と弟が言う。そういえば小型のマグロ類が少ないような気がした。鮫も居たような気がしたが?

弟が、「帰りはニシムタで買い物したい」と言うのでニシムタを経由して帰ることにする。

四時過ぎに買い物が終わったので、僕が奄美の里を見て行こうと提案、奄美の里に着いたのが五時十五分前、見学時間は五時までとのこと。またの機会にすることにして弟と二人で帰宅、

六時過ぎに弟を迎えに弟の長女のMちゃんが来宅、明日アキの見舞いに病院に行く予定にしている。とのこと有り難い、感謝(トオトゥガナシ)

アキは介護の人に遠慮しているみたいだ。

2008-05-15 | Weblog
2008年5月14日 水曜日 
天気 曇りのち晴れノチ
気温19度~23度 

二時に寝て、08:10起床、天気、曇り、雨でも降り出しそうな空模様

「ゴミ出しカレンダー」を確認したら、本日、ペットボトル、缶・ビン
急いで分別、ゴミ捨て

08:50 菜園の周りに蟻の薬を散布する。粉の薬は少しの風でも飛び散ってズボンの足元に付着する。やはり長靴履きが適当だったと反省。

12:00 冷や飯、残り物のオカズで昼食

14:30 アキのケアのために車で病院に向かう。病院に着くとアキはベットでポッネンとしている。足の甲が腫れて居るのでマッサージしながら話す。介護のオバサンが来てアキに「トイレはまだいいですか?」と聞くが、アキははっきり答えない、何回か聞くと「いいです。」との答え、

介護の方が去ってから、もう一度聞くと「オムツをしているからイイ」と言う。どうもオムツに漏らしているようだ、介護の人に遠慮しているみたいだ。

アキが「広間に行くと」いうので車椅子に乗せてトイレ経由で広間に向かう。車椅子を押していると廊下に先ほどの介護の人が居たので、アキのトイレを依頼する。

アキがトイレ中にリハビリ担当のSGさんがきた。アキのリハビリの時間とのこと。アキが終わって出てきたので、リハをお願いして帰宅する。

16:50帰宅、昨日空気を入れた孫の自転車の空気圧をチェックする。空気は抜けていない。

菜園のピーマンにアブラムシの薬を散布する。アブラムシもほぼ退治できた。
終わってからジョギングに出発、最近ジョギングをさぼっていたので、お腹が出てきてメタ簿気味、すっかり暗くなった頃に帰宅する。
しばらくソファーでテレビを見ていると、鼻炎気味で頭が痛い、汗をかいた後着替えをさぼったせい?
22:00頃ベットに移動する。

今日は「火曜市」

2008-05-14 | Weblog
2008年5月13日 火曜日
 天気 雨のち晴れノチ 気温20度~23度

07:20起床、天気曇り?と思ったら直ぐに雨、ネットのアメダスの画像を確認すると雨の区域は陸地で途切れている、2時間程度で晴れるだろう。

09:30 洗濯タイム、昨日の帰宅時にお漏らしで汚したアキのチャンチャンコ、僕の冬のジャンバーもついでに洗う。

10:00 降ったり止んだりしていた雨も止んだみたい。

11:30 冷蔵庫をチェックすると、4月30日消費期限の豚肉、5月8日賞味期限の冷やし中華を発見、豚肉とジャガイモ、玉ねぎで煮しめを造りながら、二人分の冷やし中華で昼食をとる。
 
昼前に妻から
「用事がなかったら、一時からイォンに買い物に連れて行って。」と言う電話、一時少し過ぎに妻をピックアップしてイオンへ買い物、今日は「火曜市」とかで結構込んでいる。
せっかく来たので僕も野菜やら調味料、パンなどを購入、支払いは妻がする。

妻を下ろして、14:00には帰宅、農薬に天張材のダインを加えて、菜園のアブラムシの付いたピーマンを消毒し、瓜は虫を一匹退治してから昼食の後片付けをして休息タイム

17:00頃妻から「孫の自転車のパンクを修理してー。」との電話、18:00過ぎから上に上がり、孫の自転車のタイヤに空気を入れて様子を見ることにする。

ピーマンにアブラムシがびっしり

2008-05-13 | Weblog
5月12日月曜日 天気晴れ 気温20~23度 

朝は北東風屋や強い

0700起床、賞味期限を2日過ぎたバターロールで朝食
0800 ゴミだし、今日は、新聞紙を束ねてゴミ集積場へ、

0830 菜園の見回り、ピーマンと万願寺(しし唐)の不織布をはがしてみる。なんとピーマンの一本の葉の裏表にアブラムシがびっしり、他の木にも若葉のところに付いている。直ちに薬剤を散布、蟻も這い回っているが、蟻の薬剤は切らしているので、購入次第散布することにする。アブラムシにも負けす゛ピーマンの実が1個、しかも収穫可能サイズで早速収穫してサラダのグザイにする。

1100シャワー、残り物で昼食、1250からアキのケアで病院へ、フロントでソーシャルワーカーのTkさんにショルイを渡し、4月分を支払い2階の病室に向かう、アキはトイレ、終わって広場で話していると理事長の回診の順番が来たので帰ることにする。園芸店、妻を経由して1600帰宅する。

1600帰宅時に、まずは部屋にも入らずキュウリを3本収穫した後に草取りを始めたが、服を着替えて再開することに。ジャージに着替えて再び草取り、種から芽を出したチガヤが芽吹いている。周りのチガヤや他の雑草は除草剤で絶滅させる予定だが、畑に芽吹いた雑草は、花が咲く前にすべて手抜きで取るつもり。
1700頃には、菜園の園芸作業終了、犬マキをチェック、尺取虫を退治する。

1830 米2合炊飯し、ピーマンとインゲンをフライにして夕食

945 家計簿、日記記入していると、名古屋の妹から電話、アキの介護の様子、これからの方針について話す。