今日も晴れてはいても、肌寒いですね。
昨日なんか、また、薪ストーブを焚いてしまいました。
だからということもないはずですが、お弁当の写真がまた寒い色。
どうも、新しいカメラ、うまく使いこなせないわ~ とほほのほー
兄弟弁当

◇天丼(エビ、椎茸、ピーマン、新じゃがいも)
◇インゲンのお浸し

小さくてかわいい新じゃがいもの丸のまま天ぷらです。
チン!で柔らかくしたのでもいいですが、やっぱり蒸したのを揚げると美味しいです。
揚げたてが一番だけど、じゃがいもなら何でも好き!という長男はまた感動するわ(^-^)
これも、初めて食べたのは、長野に行ったとき。
長野は、私の母の里ですが、母の実家のほうはなんとお饅頭の天ぷらもあるんです。
でも、母は、天ぷらを作るのが苦手だったから一回も作ってくれたことはありません(笑)
今は、上手に揚がる天ぷら粉があるからいいけど、私も天ぷらは苦手。
お弁当なら、どうせしなしなのを食べるんだから、カラッと揚がらなくてもいいですもんね。
息子たちは、お弁当でしか天ぷらを食べれないから、今日も開けたらワオッ!のはずです(-^〇^-)
。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の朝は、ステップしても相手にしてもらえなかったコロ助。
夕食のあと、遅番で小屋からお出ましでした。
さっそく、長男にステップかましにきて、待望のだっこちゃんです。

でも、長男が、りょうつを抱っこする時の向きで膝に置いたから、コロ助は緊張しまくり。
そうでなくても、向いた横顔は、金鳥の蚊取り線香なのに( ̄▽ ̄)
そして、今朝も、寒かった。 車で、下へ降りて行くといましたよー。

キジく~ん!
車の窓を開けての撮影。 そおっとドアを開けて道に降りたら、羽根をバサバサやりながら、ケンケーン!って鳴いて行っちゃった。
う~ん、実際は、ケンケーン!じゃないんですけどね。 かと言って、真似もできないけど…
毎年、この場所に、キジが家族でいるんです。
先日も、道のカーブを曲がると、雌さんが中びなを連れて歩いていてビックリ。
轢いちゃったら大変ですよー。 今朝は、シマヘビが、すでに轢かれていたけど。
今日の動画です。
戦いごっこ(?)をしたいコロ助だけど、りょうつは私に助けを求めてる?(^_^)
いくら気に入らないと言っても、新しいカメラをさっそく放り投げるのはできないので、また、何でもない結末です。
戦い準備の、なんとなくの雰囲気だけ見てくださいねー。
戦いごっこしたいんだけどな。いつ仕掛けようかな。
つまらないので(笑)、途中で、コロ助がちょっと見せ場を作ってくれてましたね( ̄▽ ̄)フ~ン
だけど、今までだったら、動画のような場面はありえなかったんですよ。
コロ助の、すぐさまの猛突進、猛攻撃で、息子たちなんか仲裁もできないほど。
これだけ我慢できるんだから、3人で(←笑)日向ぼっこも、もうすぐかな~ヽ(^o^)丿
ポチッとよろしくお願いします。

ファミリー ブログランキングへ
お手数ですがこちらもよろしくです(^^)

にほんブログ村
昨日なんか、また、薪ストーブを焚いてしまいました。
だからということもないはずですが、お弁当の写真がまた寒い色。
どうも、新しいカメラ、うまく使いこなせないわ~ とほほのほー
兄弟弁当

◇天丼(エビ、椎茸、ピーマン、新じゃがいも)
◇インゲンのお浸し

小さくてかわいい新じゃがいもの丸のまま天ぷらです。
チン!で柔らかくしたのでもいいですが、やっぱり蒸したのを揚げると美味しいです。
揚げたてが一番だけど、じゃがいもなら何でも好き!という長男はまた感動するわ(^-^)
これも、初めて食べたのは、長野に行ったとき。
長野は、私の母の里ですが、母の実家のほうはなんとお饅頭の天ぷらもあるんです。
でも、母は、天ぷらを作るのが苦手だったから一回も作ってくれたことはありません(笑)
今は、上手に揚がる天ぷら粉があるからいいけど、私も天ぷらは苦手。
お弁当なら、どうせしなしなのを食べるんだから、カラッと揚がらなくてもいいですもんね。
息子たちは、お弁当でしか天ぷらを食べれないから、今日も開けたらワオッ!のはずです(-^〇^-)
。。。。。。。。。。。。。。。
昨日の朝は、ステップしても相手にしてもらえなかったコロ助。
夕食のあと、遅番で小屋からお出ましでした。
さっそく、長男にステップかましにきて、待望のだっこちゃんです。

でも、長男が、りょうつを抱っこする時の向きで膝に置いたから、コロ助は緊張しまくり。
そうでなくても、向いた横顔は、金鳥の蚊取り線香なのに( ̄▽ ̄)
そして、今朝も、寒かった。 車で、下へ降りて行くといましたよー。

キジく~ん!
車の窓を開けての撮影。 そおっとドアを開けて道に降りたら、羽根をバサバサやりながら、ケンケーン!って鳴いて行っちゃった。
う~ん、実際は、ケンケーン!じゃないんですけどね。 かと言って、真似もできないけど…
毎年、この場所に、キジが家族でいるんです。
先日も、道のカーブを曲がると、雌さんが中びなを連れて歩いていてビックリ。
轢いちゃったら大変ですよー。 今朝は、シマヘビが、すでに轢かれていたけど。
今日の動画です。
戦いごっこ(?)をしたいコロ助だけど、りょうつは私に助けを求めてる?(^_^)
いくら気に入らないと言っても、新しいカメラをさっそく放り投げるのはできないので、また、何でもない結末です。
戦い準備の、なんとなくの雰囲気だけ見てくださいねー。
戦いごっこしたいんだけどな。いつ仕掛けようかな。
つまらないので(笑)、途中で、コロ助がちょっと見せ場を作ってくれてましたね( ̄▽ ̄)フ~ン
だけど、今までだったら、動画のような場面はありえなかったんですよ。
コロ助の、すぐさまの猛突進、猛攻撃で、息子たちなんか仲裁もできないほど。
これだけ我慢できるんだから、3人で(←笑)日向ぼっこも、もうすぐかな~ヽ(^o^)丿
ポチッとよろしくお願いします。

ファミリー ブログランキングへ
お手数ですがこちらもよろしくです(^^)

にほんブログ村