goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

18-Jan-23 初観音だけど何処も行けない

毎月18日は観音様の日、その中で1月、年の初めの18日は初観音です。
どこかへお参りに行こうかなんて、かみさんと話してましたが二人とも調子がいまいち、キャンセルに。

ラジオを聞いていたら1月18日は都バスの日、その昔都バスが走り出した日。
帰宅して調べていくと関東大震災で壊滅した市電の代替輸送機関で巣鴨、中渋谷からそれぞれ東京駅まで走り出したと。
11人乗りのT型フォードで円太郎バスという愛称で呼ばれていた。

このバス、万世橋にあった交通博物館に飾ってあったなあと思い出す。
都バスの日だから、あやかって環七を飛ばすの日にしちゃいました。
なんたって、18日はヨーカ堂が5%引き、かみさんにはそっちの方が大事です。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事