
懐かしくて、最後まで食い入るように見てしまいました。
この轟天号の模型が有ります。
値段を書くとHOの模型が安く感じるかもしれません。
デザインは小松崎茂先生、柏の自宅には何度か伺ったことが有ります。
男の子向け文具の箱につけるデザイン画をお願いするためです。
お世話になったなぁと思い出しています。
もう亡くなられて10年近くになります。
それにしても先生の描く絵は細密でした。
タミヤや今井科学で発売された軍艦や、戦車のプラスチックモデルの箱に描かれた絵を思い出す方も多いと思います。
この海底軍艦、最後のゴジラ映画にも登場し、重要な役割を持っています。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事