goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

21-Feb-14 スタンプ集めも進んできました

ぐるっとパスでの散策も進んできました。
未踏の池袋周辺で。まだ、上野エリア、日比谷エリアが控えています。
まず、池袋サンシャインへ。
西口の模型屋さんから行ったので地下道通ったり、アニメヲタクの多い道から、乙女ロード経由。
一番奥で7Fまで。 古代オリエント博物館。
その後、春日通りを都電電停まで徒歩。
都電で王子へ。

飛鳥山で降りても良いのですが、公園モノレールに乗りたくて。
アスカルゴなんて名前がついてます。
公園内を歩いて、紙の博物館へ。



もともと王子製紙が有った一帯ですので。
あんまり知られてませんが世界的に珍しい紙専門の博物館です。

隣が飛鳥山博物館。



江戸時代から遊山の地としての王子、飛鳥山を紹介する北区の施設です。
ビデオ見てたら釜焼き玉子食べたくなりました。



今度扇屋に行ってみようかと。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事