入線して折り返しに2分程度。
遅れているんですね。
車内は満員、地下鉄、井の頭線からと各駅で乗り込んでくる客でいっぱい。
新百合ヶ丘で各停接続に乗り換え、鶴川23時。
荷物が重いのはデジイチに加え、着替え、防水ジャケット、長袖のフリース他。
寒さ対策をしておかないと震えあがります。
待ち合わせの車で、東名経由小田原厚木道路。
平塚近郊で、うろうろ。
もうひとりピックアップ。
秦野中井から御殿場に行くとほぼ2時。29日。
この時間で安い市営駐車場は満車。
駅前のコインパーキングへ。
少し仮眠、3時半ごろタクシーで移動。
ちらほらと駅前には雰囲気の違う方たちが。
こちらも、似合わない感たっぷり。
4時すぎに会場まで着くも、すでに300人ほどの方たちが列を。
座り込むもすぐ移動するので寝込めません。
久しぶりの星空。満天の星を見たのはいつ以来か。
もしかしたら、去年もここで見て以来 ?
6時前に自衛隊の方々による点呼。 ちがうわな。
入場チェックが厳しくなっています。
爆発物の持ち込み対策、ではないのですねー。
昨年までの入場方法を大きく変更し、入場資格の検査。
倍率の低い入場券(青少年枠)の条件を満たしているかのチェック。
各グループごとに、人数がそろうまでチケットを渡さない。
青少年枠にはだれが該当者かを確認する。
しかも入場は30人程度ずつ。
入場後も整列、順番に着席させて、好きな場所を選ばせない。
階段状の観覧席は上部席から順次着席。
後から合流する来場者の席を確保させない。
なんか、TDRでゲスコン研修してきた?
この厳しいコントロールで、観覧席に着席が終わるのは8時50分。
例年開場15分で埋まる席がです。
座敷席も埋まっていかないのは入場チェックのためでしょう。
想像するに入口のすごい列が動かないんでしょうねー。
さて、一番上の席は高そうなレンズの大砲列でした。
まあ、会場内で一番高い砲列は火を吹くんですが、こちらは吹きません。
それでも、直射日光で熱を持たないようタオルかけをしている方の多いこと。
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2000年
人気記事