鉄 時々TDR 27系統

14-Nov-18 ED30 1 から順に写真をあげたらどこまでいける うれしい30

なんとか30までたどり着きました。
素直にうれしいです。
自分の模型を順番にあげて行けばと思っていましたが結構大変。
そんなにたくさん持っているわけでありませんから。

さて30。
キハ30、オロハ30、オハフ30、オハニ30、スユニ30、スハネ30、EF30が在籍。
カツミの30系電車は欲しかったけれど買えなかった。 売り切れ、金切れ、両方の意味で。
この番号は結構もってます。

でも、ここは今まで出てきていないED30を。


前回凸型機が好きと書いていますのでその極地のような車両。
屋根はごちゃごちゃとコンパクトに。
実車は交直流電車の機器に廃車したEF55からの発生品の組み合わせ。
徹底した平面構成の車体、できれば屋根支えも直線にしてもらいたいぐらい。
ヘッドライトだって角形が良いよ。

ただこの車両もED29同様モーターを換装したい。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道模型番号順」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事