goo blog サービス終了のお知らせ 

鉄 時々TDR 27系統

16-Jul-24 1954年ゴジラを見に行く

初代ゴジラ、1954年版を見に行きました。
デジタルリマスター版ですから画面が明るくなっています。
2週間ぐらいの限定で一日3回くらい。
本日14時過ぎの回は70人くらいの入り、結構若い人が多いです。

DVDで数回見ていますからストーリーは覚えちゃってます。
ディテールの部分で面白い発見も。

ストーリー終了間際、芹沢博士がオキシジェンデストロイヤー使用を決断するきっかけになる少女80人くらいの合唱シーン、今では米寿ですねご存命ならば……

その講堂と女性達、私の通っていた学校の女子校のほうの大先輩です。 
1954年であの清楚な制服、お嬢様達だったんだろうなぁ。

日比谷の東宝シネマで……

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

27k10
コメントありがとうございます。
当時2才半ぐらいで父親が母親を誘い、当時最高の娯楽だった映画に行くことに。
私を婆様に預けていくこともできず連れて行ったそうな。
久しぶりの外出でウキウキしていた母親を襲ったのはゴジラにびっくりして大泣きした私。
あまりに泣き止まないのでロビーに連れ出して過ごしたと。
だから、この映画の思い出はないと母親に言われ続けましたねえ。 変な思い出話で済みません。
また、ご訪問くださいませ。
貴ブログも定期的に訪問させて頂きます。
ykinushi
1954年は私の誕生の年です。こんあことがあったんですね。驚きました\(^o^)/
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事