聞く耳を持たない株式相場。
今日も高値更新。
今までゆっくり構えていた人、売りから入っている人
漠然と見ている人、NESAを開設して様子を見ている人
全く流れに乗っていない。
私もその一人であるが!
どこまで上がるのか?
専門家の10日前のコメントがいかにいいかげんなものか?
あらためてを見てみると面白い。
今日の新聞を見ていると
高値を更新している業界は
ズバリ、銀行・証券業界。
確かに出遅れていた。
売りから入れる業界は、食品業界。
ゆっくりあわてず、持ち続けていいと思うのは、建設業界。
何しろ5年分の需要があるのだから!
短期に、中期に、長期に自分に合った銘柄を選び買うことは面白い。
もし失敗しても、ワンクリックで終了となるのだから?
商売の失敗により、人生をパーにするよりもはるかにましだ。
今は、ネット時代。
ますます店での経営は荒んでくる。
今、ヤフー株を保有している。
アメリカのヤフーが日本ヤフーが手放すらしい。
今後、どのよう株価の変動があるか期待をしている。