NPO法人大雪山自然学校ブログ

URL: http://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【大雪山国立公園・旭岳情報】色づくナナカマド

2022年08月31日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/8/31(水)
【場所】 旭岳・姿見の池園地
【天候】 雨
【気温】 12℃
【風速】 2m/s

8月も今日で終わりです。
園地内の紅葉も少しずつ進んでいます。

姿見駅の展望デッキからの景色です。オレンジ色が目立ち始めてきました。

こちらは下山道分岐から見た旭岳。ここにもオレンジ色がチラホラ。

オレンジの正体はウラジロナナカマドです。

チングルマも鮮やかに紅葉しています。緑の中に赤が映えますね。

エゾオヤマリンドウの葉も赤くなっていました。
とても幻想的で思わず見入ってしまいました。

エゾノツガザクラの実も色どりを添えています。

夫婦階段から。鏡池周辺も色づいてきています。

姿見の池、奥には雲海が。この後雨になりました。

日本一早い旭岳の紅葉は着々と準備を始めています。
日々色づいていく様子もできるだけお伝えしていくので
是非、毎日チェックしてみてください!

 

旭岳自然保護監視員:仲澤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大雪山国立公園・旭岳情報】小さな生き物たちと紅葉の始まり

2022年08月30日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/8/29(月)
【場所】 旭岳・姿見の池園地
【天候】 曇り
【気温】 12℃
【風速】 2m/s

 

まだ9月前ですが、最近の姿見の池園地の気温は10℃前半で肌寒くなっています。

木の実が増えて紅葉も少しずつ始まってきています。


ウラジロナナカマドの実と紅葉した葉

 


クロウスゴの実


コケモモ(赤)とガンコウラン(黒)の実

 


ミソサザイ・・・日本で見られる鳥の中では最小クラスの鳥

 

エゾサンショウウオの幼生は足がはっきり確認できます。

 

日差しが無ければかなり寒く感じるようになってきていますので、調整できる服装でお越しください。

 

旭岳自然保護監視員:大塚

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大雪山国立公園・旭岳情報】 監視員の仕事~散策路整備~

2022年08月29日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/8/29(月)

【場所】 旭岳・姿見の池園地
【天候】 晴れのち曇り
【気温】 11-12℃
【風速】 0-2m/s
 
 

雲が残りつつも晴れた良いお天気の姿見の池園地です。
 
今日は散策路を見回りし、簡単な補修作業を行いました。
今年は雨が多いようで、最近散策路が滝になるような大雨もありました。
 
人の通った道や硬い石をなぞるように水の通り道ができ、地面がえぐれてしまいます。
 
 
最初は小さな傷でも、その弱い部分が厳しい環境に晒され、大きな傷に。
 



小さな傷のうちに対処できるよう、こまめに修繕していきます。
 
 
 
 

さて。エゾオヤマリンドウが見頃の園地ですが、
色の違う個体も見られます。
 
本来は写真左の青紫色です。
 
今日は薄紫、白色のエゾオヤマリンドウを見つけました。
 
 
 

ミヤマアキノキリンソウも葉が紅葉してまた印象が違います^^
 
 
ほんの1日でも色が変わるような季節に移行してきました。
 
日々移ろう景色をお楽しみください。
 
 
 
旭岳自然保護監視員:木下
 
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大雪山国立公園・旭岳情報】実りの秋

2022年08月28日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/8/28(日)
【場所】旭岳・姿見の池園地
【天候】曇り
【気温】~13℃
【風速】~14m/s

一週間ぶりの姿見は更に風が冷たくなっていました。
大雪山の季節はもう秋です。

麓の町から薄着で来られる方がいらっしゃいます。Tシャツ・短パン・サンダルでは寒いです。
長袖・長ズボン・歩きやすい運動靴、羽織れる上着も持参でお越しください。


園地内はエゾオヤマリンドウの花があちこちで見られます。
裾合平への登山道に少し進んだところのエゾオヤマリンドウと旭岳が綺麗で、登山の方が写真を撮っていました。
散策の方はそのまま登山道を進まず、引き返してきてください。

シラタマノキの実もどんどん増えています。


まっ白く、まんまるに成長した実もありました。


6〜7月が花の時期のエゾノツガザクラですが、季節外れの今時期に花が咲くこともあります。
いつもはポツポツと見られるのですが今年は少し多めに咲いているところもあり、花の名前を聞かれました。
これは八重咲き?!のエゾノツガザクラ


足元の高山植物の葉も紅葉します。カラフルな色合いが綺麗です。


クロウスゴの実もまんまるに実っています。野生動物の貴重な食料です。
姿見の池園地は国立公園ですので、採取はご遠慮ください。


コケモモの実もたわわに実ってきました。


散策路でいちばん難所の姿見階段。息が上がるので、休み休み登ってください。


今週末もボランティアの方々が来てくださり、様々な作業を手伝ってくれました。
どうもありがとうございます!
以前来た時に作業した散策路のその後を確認中。


ミネハリイの草紅葉も始まってきました。


古い看板の周りも、エゾオヤマリンドウ、チングルマの綿毛や、赤く染まった葉などで賑やかです。


ウラジロナナカマドの実もどんどん赤く熟してきました。


1月に滑りに来たことがあるという方が、今日はご家族で訪れて、
「様子がぜんぜん違うのでびっくりしました!」と話していました。
雪が積もると、このウラジロナナカマドの木も雪の中にすっかり埋もれてしまいます。

9月の紅葉時期が、一年でいちばん賑わう姿見の池園地。
その前の8月下旬〜9月上旬は静かに楽しめます。
一足先に秋が訪れた大雪山に、ぜひ暖かい服装でお越しください。

旭岳自然保護監視員:羽馬

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大雪山国立公園・旭岳情報】ペンキと花とジブリの話

2022年08月26日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2022/8/27(土)

【場所】旭岳・姿見の池周辺

【天候】雨

【気温】14~15℃

【風速】6~13m/s

 

今日の姿見の池園地は天候・風ともに荒れ模様です。

さて、今日は第1展望台の看板のペンキの塗り直しを行いました。

塗り初めは曇りでしたが、段々雨が落ちてきて大雨に...

作業中も散策者の方が数多く訪れ、写真撮影をしていました。

これからも天候の優れた日に、迅速な修繕に努めます!!

散策路中には季節の花がたくさん咲いています。

第1展望台の付近には黄色のミヤマアキノキリンソウと青色のエゾオヤマリンドウ、白色のシラネニンジン、赤みを帯びたチングルマ(綿毛)が一か所に咲き乱れているところがあり、とても華やかで気持ちが和みます。(下記写真2枚目)

昨晩は金曜ロードショーで『耳をすませば』が放送されていました。

噴気孔と第4展望台の間にある谷にはミヤマアキノキリンソウがたくさん咲いていて、まるでジブリの情景のようです。

雨に打たれながらの散策はお天気の日に比べて体力を奪われますが、歩いている途中には様々な大地の恵みが転がっていますね。

こちらは現在、14:50頃の姿見駅からの南西向きの見晴らしです。あいにくのお天気ですが、山々の深い緑は見ていてなにか心地がよくなります。

 

旭岳自然保護監視員:梅下

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする