NPO法人大雪山自然学校 旭岳自然保全員ブログ

URL: https://daisetsu.or.jp TEL/FAX:0166-82-6500

【2024/10/23】大雪山国立公園・旭岳情報

2024年10月23日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/10/23(水)
【天候】雨
【気温】10℃
【風速】20m/s

朝から強風のため14時現在、旭岳ロープウェイは運休しています。

旭岳は10月20日(日)に初冠雪を観測しました。
観測が始まった1888年以降最も遅い初冠雪の記録です。


初冠雪の翌日は晴れ、白くなった旭岳を確認できました。

初冠雪以降に新たな積雪は無く、徐々に溶けています。

すり鉢池に写る旭岳

気温は下がらず凍った散策路は一気に溶け、ぬかるみが多く靴が泥まみれになります。

ご自身の靴を汚さないためもにもレンタルの長靴をご利用ください。

旭岳はこれから冬シーズンになります。

遭難防止のため、雪が無くても安易に登山道には立ち入らないようお願いします。


旭岳自然保全員:大塚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024/10/12】大雪山国立公園・旭岳情報

2024年10月12日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/10/12(土)

【場所】旭岳・姿見の池園地

【天候】くもり・雨

【気温】6℃

【風速】4m/s

 

雪・・・なかなか降りませんねぇ・・・⛄

もし15日まで降らなければ過去、最も遅い初冠雪になるかもしれないそうです。

 

(寒々しい旭岳・・・)

今までで一番遅い観測は2004年の10月15日。そして最も早かったのは1925年9月6日との記録。

【因みに⛰富士山⛰は遅かったのは1965/2016の10月26日で、早かったのは2008年8月9日】

今年は雪解けが早く、お花の開花も早かったのと、紅葉も終わるのが早いなぁという印象です。

 

やはり少しづつ環境は変わってきてしまっているのでしょうか。

動植物に影響がないといいなぁと願うばかりです。

(狂い咲きの花達。この時期に発見できるととても嬉しいですよね!)

 

 

そんな心配をしながら外で作業をしていたら。。。。

雪虫を発見👀

これはそろそろ降るサイン!!!

(おわかりいただけただろうか・・・)

それとそれと。

この記事を書いている最中に

雨が降ってきました。山頂では雪に変わるかも?!とちょっぴり期待しているのでした。

(急に降ってきた雨・・・雨は夜更け過ぎに・・・・)

 

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

旭岳自然保全員:木下

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024/10/05】大雪山国立公園・旭岳情報(紅葉情報)

2024年10月05日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/10/5(土)

【場所】旭岳・姿見の池園地

【天候】晴れ

【気温】9℃

【風速】6m/s

山の麓の秋は、駆け足で通り過ぎてしまいそうな今日この頃。

姿見園地内は、紅葉はほぼ終わってしまっています。

(10月5日、姿見駅からの風景)

 

初冠雪宣言には至らなかったそうですが、10月3日は山肌が白くなったそうで、

スタッフの中には、10月3日に旭岳に登った際、霜ではなく少し積もった雪を確認したそうです。

 

私個人的には、この少し肌寒い気温で散策や登山するのがとても好きでワクワクします。

汗冷えしやすい時期なので服装、悩みますよね。

夜な夜な天気図と睨めっこしながら何を着ていくか、どんなレイヤーの組み合わせにするか考えながら準備するの

お好きな方も多いのではないでしょうか☺ 

この時期は、インサレーションジャケット・薄手ダウン必須です。

できれば帽子・手袋もあれば安心ですね!!

 

(10月1日の様子)

どうしても涼しいこの時期は、水分補給を忘れてしまいがちですが、

水分不足になると隠れ脱水をしてしまい、

こむらがえり、足痙攣、立ち眩みの原因になりますのでご注意ください。

 

残り少ない登山シーズン。

万全装備でお越しください。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

(ロープウェイから見た紅葉/10月1日)

 

旭岳自然保全員:木下

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024/10/3】大雪山国立公園・旭岳情報(9月中旬の大雪山黒岳の紅葉②)

2024年10月03日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/10/3(木)

【場所】旭岳・姿見の池園地

【天候】曇り

【気温】7℃

【風速】1m/s

 

こんにちは。

前回に続き9月中旬の大雪山黒岳の紅葉の様子をお届けします。

本日は黒岳石室から北海岳のコースをご案内します。

コース

早速北海岳へと向かいます。

すぐにチングルマなどの綺麗な紅葉がお迎えしてくれました。

少し下っていくと赤石川。石があるので靴は濡れずに渡れます。

川幅があるので渡るのも少しスリリング!

その先は山頂まで緩い登りが続きます。

途中にはベンチもあり一休みできます。

途中振り返るともうお鉢平と黒岳(一番右の山)が遠くに感じました。

北海岳に到着すると爆風!!

景色は絶景なのでがんばって写真を撮ります。

右から黒岳、桂月岳、愛別岳

爆風なのすぐに黒岳へ戻りました。

帰りの景色も素晴らしく楽しい散歩ができました。

石室到着し再度黒岳山頂へ行き景色を楽しんだ後に下山しました。

散歩日和で綺麗な紅葉を楽しんだ一日でした。

本日のコース案内は以上になります。

 

少しでも楽しい、タメになると思った箇所があれば「ランキング」ボタンを押して頂けると今後の励みになります。

その時にしか出会えない景色がそこにはある!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

旭岳自然保全員:おかべ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2024/9/30】大雪山国立公園・旭岳情報(9月中旬の大雪山黒岳の紅葉①)

2024年09月30日 | 大雪山国立公園旭岳・天人峡情報

【日付】2024/9/30(月)

【場所】旭岳・姿見の池園地

【天候】晴れ

【気温】17℃

【風速】2m/s

こんにちは。

はやいもので気付きましたら9月が終わりますね!

9、10月といえば紅葉、本日は少し前になりますが9月中旬の大雪山黒岳の紅葉の様子をお届けします。

大雪山でロープウェイがあるのは旭岳と黒岳です。

黒岳はロープウェイ山麓駅が標高約700m、そこからロープウェイとリフトを乗り継ぐことで標高約1600mの7合目まで行けます。

スタート地点の黒岳ロープウェイ山麓駅にウラジロナナカマドが綺麗に咲いていました。

ロープウェイ&リフトで7合目に到着するとここからは黒岳山頂まで1.7Kmの登山となります。

9月中旬時点で紅葉は黒岳9合目と黒岳山頂から石室間が見頃のようです。

本日のコース

それではウォーキング開始です。

登ると少しづつ色づいてきました。

9合目にはひと休みできるベンチも。

9合目過ぎてから紅葉が綺麗に色づいてきました。

ダイセツトリカブト!こんなに綺麗ですが毒があります。

呼ばれてるような気がする「招き岩」

そうこうしてると黒岳山頂に到着しました。

山頂から石室側をみると綺麗な紅葉。

遠くには雲海も!

綺麗な景色が名残惜しいですが石室側に下ります。

ウラシマツツジがとても綺麗です。

石室が見えてきて、石室に到着しました。

石室は異国感があってなんか良いですね。

少し休むともう少し歩きたくなったので石室から北海岳へと足を延ばしてみることにしました。

その様子は後日、次回「9月中旬の大雪山黒岳の紅葉②」へ続く。

少しでも楽しい、タメになると思った箇所があれば「ランキング」ボタンを押して頂けると今後の励みになります。

その時にしか出会えない景色がそこにはある!
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

旭岳自然保全員:おかべ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする