虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

気になるニュース2。〜イスラエル・パレスチナ戦争による全世界への「経済と市場のカタストロフ」がもたらす劇的な「終末の時代」に突入した可能性〜

イスラエル・パレスチナ戦争による全世界への「経済と市場のカタストロフ」がもたらす劇的な「終末の時代」に突入した可能性 - In Deep

(記事より一部抜粋です。一部改変しています。

今思いますに、この「世界の3分の1が死亡」は、戦争自体で亡くなる人のことだけではなく、

 

・飢餓
・貧困
・エネルギー(暖房の燃料等を含む)不足

(※ 次候補:「アレ」(ここだけ勝手に変換)後天性免疫不全症候群)

 

などによる死が含まれると気付きます。

2023年は、ひとつの時代の終焉の契機だったのかもしれないですが、それは 2024年、2025年と進むにつれて激化しそうです。

今のところ、穏やかな将来予測はあまり存在しません。

(感想)

戦中戦後を生き抜いてくれた方々のように、

物がなくなっても

助け合い

支え合う

気持ちさえあれば、

大丈夫。

楽観的すぎますか?

悲観してどうしよー

どうしよー

と暗くしているよりも、

やれるだけの備えはしておいて、

あとは「大丈夫」を信じて、

明るく過ごした方がお得な気がします。

でも、上記のような情報は大切。

知らずに「大丈夫」は危険極まりない、笑



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事