虹パパの日記〜「きれいなおじさんは苦手ですか?」〜

気になるニュース2。〜嘘情報も繰り返し目にすれば「常識」に?驚きの脳の錯覚〜


嘘情報も繰り返し目にすれば「常識」に?驚きの脳の錯覚 - ナゾロジー

嘘情報も繰り返し目にすれば「常識」に?驚きの脳の錯覚 - ナゾロジー

テレビやネットでは、日夜同じ情報が繰り返されることがあります。ドイツのケルン大学(University of Cologne)に所属するフェリックス・スペックマン氏ら研究チームは、...

ナゾロジー

 
(記事より一部抜粋です。)

ドイツのケルン大学(University of Cologne)に所属するフェリックス・スペックマン氏ら研究チームは、ある情報が繰り返し与えられることで、私たちの脳はそれを信じてしまうだけでなく、「昔から知られていた事実」と感じる傾向にあることを報告しました。

真実のニュースかフェイクニュースかに関わりなく、私たちの脳はその繰り返しの情報を「常識」だと感じてしまうのです。

(感想)

人間の脳が

そのようなものであることなんて

とうの昔からわかっていたことなんだよね〜、きっと。

信じられるのは

自分の感覚(良心)のみ

ご参考の日記:【メディアリテラシー】【情報リテラシー】について調べてみましたら、思ったのと違っていた。〜やはり「日本語脳」の方が平和的だな〜


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事