goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/4/8 報復関税(+1,876) 9795

2025年04月08日 | 取り引き無し

ダウは続落しました。
依然として関税政策による景気悪化懸念が売りを誘ったようです。

CME日経平均先物円建ては32,500台で推移していました。
日経は31,700台で寄り付くと、直ぐに33,000辺りまで買われてもみ合いました。 東証プライムの売買代金は5兆4198億円、1兆5700億円の減少です。

流石に売られ過ぎとみて、半戻しまで買われました。
ただし報復関税を巡って米中間の緊張は高まり、予断を許しません。

指標項目 数値
4/8 含み損益(前日比) +20,847(+2.8%)
4/8 日経(終値) 33,013(+1,876)
4/8 ドル為替(TTM) 147.77(+1.99)
4/7 ダウ(終値) 37,966(-349)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



ステップ(9795)四半期毎実績
2025年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期予想
売上高 4,513 - - - 15,714
営業利益 1,665 - - - 3,674
税前純利益 1,670 - - - 3,709
純利益 1,152 - - - 2,541
1株純利益 72.68 - - - 162.51
配当 - 41 - 41 82
自己資本比率 90.1 - - - -
ROE - - - - -

2024年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 4,118 3,582 3,482 3,916 15,098
営業利益 1,454 779 496 782 3,511
税前純利益 1,475 801 498 790 3,564
純利益 1,015 550 340 603 2,508
1株純利益 62.37 34.00 21.29 37.93 155.59
配当 - 37 - 37 74
自己資本比率 89.6 90.5 91.0 89.7 89.7
ROE - - - - 9.6

2023年9月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 3,931 3,589 3,186 3,736 14,442
営業利益 1,408 877 36 871 3,192
経常利益 1,420 891 22 892 3,225
純利益 979 613 35 778 2,405
1株純利益 59.03 36.89 2.29 47.50 145.71
配当 - 24 - 24 48
自己資本比率 89.6 90.6 90.8 90.6 90.6
ROE - - - - 9.5

コメント    この記事についてブログを書く
« 2025/4/7 3周目(-2,644) ... | トップ | 2025/4/9 発動(-1,299) 3076 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

取り引き無し」カテゴリの最新記事