goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日$30の配当を目指して

均して日々$30の配当受け取りを目指しています。
ほぼ相場を傍観するだけの備忘録的なブログです。

2025/3/25 ディール(+173) 3921

2025年03月25日 | 取り引き無し

ダウは大幅続伸しました。
関税対象となる国や品目を限定するとの報道を好感したようです。

CME日経平均先物円建ては37,700台で推移していました。
日経は38,000辺りで寄り付くと、37,600辺りまで売られましたが買い戻されて引けました。 東証プライムの売買代金は3兆9340億円、1500億円の増加です。

関税政策でディールが始まりました。
トランプ流のはったりと恫喝が駆使されると、まさに悪夢の4年間となりそうです。

指標項目 数値
3/25 含み損益(前日比) +20,420.2(+4.2%)
3/25 日経(終値) 37,781(+173)
3/25 ドル為替(TTM) 150.95(+1.15)
3/24 ダウ(終値) 42,583(+598)

12年前の日記
11年前の日記
10年前の日記
9年前の日記
8年前の日記
7年前の日記
6年前の日記
5年前の日記
4年前の日記
3年前の日記
2年前の日記
1年前の日記



ネオジャパン(3921)四半期毎実績
2025年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,687 1,679 1,920 1,977 7,263
営業利益 436 411 531 573 1,951
税前純利益 468 428 560 593 2,049
純利益 315 287 381 431 1,414
1株純利益 21.95 20.54 27.21 30.71 100.41
配当 - 14 - 26 40
自己資本比率 70.2 69.0 69.8 68.3 68.3
ROE - - - - 22.4

2024年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,645 1,579 1,732 1,659 6,615
営業利益 393 209 481 213 1,296
税前純利益 401 246 503 225 1,375
純利益 269 212 345 130 956
1株純利益 18.09 14.34 23.23 8.77 64.43
配当 - - - 23 23
自己資本比率 71.7 71.4 73.4 73.4 73.4
ROE - - - - 15.9

2023年1月期 Q1 Q2 Q3 Q4 通期
売上高 1,496 1,440 1,526 1,545 6,007
営業利益 309 301 350 281 1,241
税前純利益 327 360 365 283 1,335
純利益 221 242 244 105 812
1株純利益 14.83 16.23 16.39 7.05 54.50
配当 - - - 20 20
自己資本比率 71.3 70.7 73.3 71.2 71.2
ROE - - - - 15.0
コメント