
心配していた欧州からの蹴りは入らず、ダウも堅調に騰げたと
あっては、リバウンドも予想されるところ。
期待通り、350超の大きな買戻し相場になりました。
結局のところ、ビビッて下げ相場で買いを入れられないのが、
儲からない最たる理由でしょう。
高値掴みかもしれないのを承知で、寄り付きで数銘柄買いを
入れましたが、当然ながら全てで含み益が出るはずも無く、
明日以降の悩みの種を仕込んでしまったかもしれません。
明日の金融政策決定会合で、材料出尽くしにならないように
祈るのみです。
電算システムを100株@1,795、100株@1,796、100株@1,798、
内外トランスを200株@1,375、200株@1,376、
ウチヤマを100株@2,195、100株@2,200、
中央自動車を1,000株@616、
朝日ネットを1,000株@451で購入。
腹いせに、少し小遣い稼ぎ。
村田を100株@6,570で購入、100株@6,753で売却、+17,215。
4/3 日経
終値12,362(+359)
4/3 ドル為替(TTM)
93.66(+0.53)
4/2 ダウ
終値14,662(+89)