ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」  ヒガンバナ科

2014年11月18日 22時25分30秒 | 日記
  ♪義理と人情を 秤(はかり)にかけりゃ 義理が重たい 男の世界…♪唐獅子牡丹


 「ダイヤモンドリリー(ネリネ)」 ヒガンバナ科 ☆10月13日の誕生花☆
      花言葉は… 箱入り娘・幸せな思い出・また会う日まで



今朝の最低気温は午前6時の8.3℃。  最高気温は午後3時の14.0℃。
2時間ごとに曇ったり晴れたり… 夕方には雨も降りました。 
めまぐるしくお天気が変わる一日でした。

朝食時… 母の正面、ガラス戸越しに吊るしている干し柿が見えます。
「よっちゃん、だいぶ色が変わって来たね。 もう食べれるんじゃないんね」(笑。
「なに言いよるんねぇ、まだ一週間しか経っとらんのに」(汗。
甘柿なので食べれなくはないのですが…
「ほうねぇ、食べる時は、うちに一つちょうだいね」
「いっつもお婆ちゃんが半分以上食べよるじゃないねぇ、覚えといてぇやぁ」(笑。
「え~~~?、ほうかいねぇ、食べた覚えがないよ」  ったくもう~(笑。
その母、今日から3泊4日のショートステイです。

   《朝散歩… 和泉中央新興住宅街 12.4km 17,763歩 1時間15分》
母をショートステイに送り出し、9時過ぎに散歩に出ました。 気温は10.8℃。
冷たい風が吹き、晴れていたかと思えば曇り、曇ったかと思えばお日様が顔を出し…。
コロコロ変わるお天気でした。 歩き出してすぐ、ラジオから高倉健さんの訃報が入りました。
男の匂いがぷんぷんする、雰囲気の有る俳優さんだったのに、残念です。
私は任侠物はあまり好きでは無かったのですが、「幸福の黄色いハンカチ」、「駅 STATION」
「居酒屋兆治」、「遙かなる山の呼び声」… いい映画でしたねぇ。
過去の有る男の役をさせると天下一品でした。 

今日は毎年クリスマスのシーズン、家の外回りを電飾で飾り付けておられるお家の様子を
見に行って来ました。 12月になると、この辺りではちょっとした観光名所になります。


クレーン車が横付けし、飾り付けが始まっていました(笑。

  
予告編をちょっとだけ… 写真は2009年のこのお宅の“イエナリエ”です。
“イエナリエ” は神戸の “ルミナリエ” をもじった造語です。
どうですか、凄いでしょう?。 もうこれ以上飾る場所が無いのではと思いますが、
毎年工夫されて前年以上の “イエナリエ” を見せて下さいます。
さてさて、今年はどんな “イエナリエ” が見れるか楽しみです。










「ダイヤモンドリリー」です。 花季は違いますが、ちょっと見 “彼岸花” にみえますね。 
それもそのはず、同じヒガンバナ科です。 “彼岸花”は葉が出る前に花が咲きますが、
この花は葉が出た後に花が咲きます。 そしてこの花は日差しの有る日に撮りたい。
その訳は「ダイヤモンド…」の名に有ります。 
この花の花弁は日差しの角度によって“反射テープ”の様に、キラキラ輝くのです。



 
マクロで見ると良く分かります。 正しく反射板ですね。
属名の「ネリネ」は、ギリシャ神話に出て来る美しい水の妖精、“ネリネ”に由来しています。
『“ネリネ”はエーゲ海の海底で、父の宮殿の黄金の椅子に座り、毎日歌を歌ったり、
踊りを踊ったり、糸を紡いだりして過ごしていました』 
“箱入り娘”の花言葉はこの伝説が元になっているそうです。 
原産地は南アフリカ、日本には大正時代末期に渡来したそうです。

     「ひげ爺の子供見守り隊日誌」  《5.1km 7,240歩 1時間30分》
今日の見守りは一斉下校で、3時半からの1回。 3時から見守って来ました。
3年生の女の子たちが帰って来ました。 「おかえり~」 
「ただいま~、おっちゃんな~、今日の宿題な~、食べ物でな~、食べる時な~、
全然形が変わってる物やねん」 「えらい、な~が多いのぅ、何か意味がよう分からん」(笑。 
「あんな~、大豆は豆腐になるやろ~」 「おうおう、そういう意味か。 で他に何を
思い付いたんや?」 「イチゴでジャム。 他に思い付かんねん、おっちゃん教えて」 
「なんや、一つしか思い付かんのか? う~ん、案外難しいのぅ、トウモロコシで
ポップコーンはどうや」 「わっ、正解! 他には、他には?」 「う~ん、魚でカマボコ」 
「え~っ、カマボコって魚から出来てるん?」(笑。 
すると他の女の子が 「そうやで、○○ちゃん知らんかったん?」(笑。  楽しい時間でした。

今日の歩数      25,003歩 (健さん訃報朝散歩+楽しい見守り)
11月総歩数    286,332歩=200.4km(1歩を70cmに換算)
今年計      5,012,841歩=3509.0km

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダイヤモンドリリー (屋根裏人のワイコマです)
2014-11-19 09:05:47
名前がいいですね ダイヤモンドリリー どうせなら
みんなこのように素敵な名前がつけば覚えられますし
いいのでしょうが・・中々そうもいきません。
でも一見・・最近話題の小笠原赤サンゴのような
彼岸花のような・・いい花ですが・・信州には無いと
思います。
子供たちとの交流はいつも素晴らしい・・相変わらず
人気者ですね、魅力的な人柄の証拠です。
返信する
私も見たことあるのですね (chidori)
2014-11-19 19:47:07
ひげさんへ
この綺麗な花は、そして名前は確か私も・・・。多くを語るとまたまた、ひげさんが覚えているかもしれないので遠慮します。

でもいつもながらどうしてこんなにきれいに撮れるのでしょう。3日ほどみてなかったのですが、違いますねえ。
本物よりきれいに撮れているといつも思います。

それにしてもイルミネーションのお家、いったい電気代はいくらだろうと心配になります。

世の中きとくな方がいますね。年々エスカレートしてあきれてしまうことがあります。これってどういう心理でしょうね。

綾子さん、柿の話題も楽しいですねえ。覚えとらんというセリフが、いかにも自然でつい笑ってしまいます。

明日はどうなるのかなぁ。
 
返信する
子供たちとの付き合い… (ひげ爺さん)
2014-11-19 22:40:36
屋根裏人のワイコマさん、こんばんは。

本当ですね、その花の印象を名前にした花はすぐに覚えられるのですが、
意味の分からないカタカナ名は覚えられません。
この花も温暖な地に育つ植物のようで、信州では見掛けないかも知れないです。

子供たち…今は良い関係を保てています。
でもあまり仲良くなり過ぎると大人の威厳が保てず、注意しても言う事を
聞いてくれなくなります。 友達関係と大人の威厳、頃合いが難しいんですよ(笑。
返信する
マナーを守って… (ひげ爺さん)
2014-11-19 23:04:51
chidoriさん、こんばんは。

>この綺麗な花は、そして名前は確か私も・・・
そうですよ、昨年写真に撮っておられました(笑。

イエナリエのお宅の奥さんとは面識が有ります。
浅丘ルリ子さん似の奇麗な方です。
このイルミネーションだけは絶対にやめない!と熱く語っておられました。
見物に来られる方が多く、不法駐車やごみの散乱など有って、
ご近所ではやめてほしいと言われる方も有るそうですよ。
マナーを守って見に来て欲しいです。
最近の灯りはLEDなのであまり電気代は掛からないと言ってはおられましたが…(笑。
返信する

コメントを投稿