ひげ爺さんのお散歩日記

日々新た、今日は今日、明日は明日の風が吹く

「ナツツバキ(夏椿)」  ツバキ科

2014年06月24日 21時14分41秒 | 日記
      「ナツツバキ(夏椿)」 ツバキ科 ☆6月16日の誕生花☆
             花言葉は… 愛らしさ


今朝の最低気温は午前6時の21.3℃。  最高気温は午後3時の28.8℃。
朝から青空が大きく広がり、強い日差しが照り付けました。 蒸し暑い一日でした。

今日は母のデイケアの日。 母を見送り、9時過ぎから、昨日下見してツバを付けておいた
“ヤマモモ” を採りに行って来ました。 蚊に刺されないように長袖を着て、首にタオル、
暑かったです。 手はもちろん真っ赤。 服や靴もヤマモモの果汁で赤くシミが付きました。
でも、ヤマモモの赤い色は石鹸で簡単に落ちます。 今日の収穫は6.1kg。


今、そのヤマモモでジュースを作ろうと、大鍋で煮詰めながら日記を書いています。

   《昼めし前散歩… ご近所1周 6.7km 9,641歩 1時間30分》
帰宅後すぐに昼前散歩。 町内の外回りを一周。 湿度が高く蒸し暑かったです。




「ナツツバキ(夏椿)」 の花です。 原産地は日本と朝鮮半島の南部で、日本には
宮城県以西に自生しているそうです。
飾りの無い清楚な花で、茶会の席を飾る花 “利休七選花” の一つです。
ツバキ科の花ですが、葉の様子は “ツバキ” とは大分違います。 
葉に “ツバキ” の様な艶が無く、秋に紅葉して、冬には葉を落としてしまいます。
でも、花は “ツバキ” そのもの、花全体がボトッと落ちてしまいます。


別名は 「シャラノキ(沙羅の木)」。 よく仏教の聖樹 “沙羅双樹” と勘違いされる
そうですが、“沙羅双樹” は熱帯の木で、日本では温室でしか育たず、別物です。
6月20日の毎日新聞朝刊に 『沙羅の木は釈迦が亡くなる際、その下によこたわったとされる
仏教の聖樹。 日本では花が良く似ている別種の 「ナツツバキ」をこの木に見立てて
梅雨にうたれ儚く散る姿が無常の象徴とされている』 …と書かれています。 なので、
“祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす”
の、“沙羅双樹”はこの 「沙羅の木」 だったのではないかと言われています。

      「ひげ爺の子供見守り隊日誌」
今日の見守りは一斉下校で3時半からの1回でした。 3時ごろから見守って来ました。
5年生の仲良し3人娘が帰って来ました。 
「おかえり~、3人揃うて帰って来るのは久し振りじゃのぅ」 「ただいま~」×3人(笑。
そして、腰の万歩計を読んで 「1万2千… 少なっ、今朝は散歩に行かんかったん?」
「朝はヤマモモを採りに行っとったけぇ、少ないんじゃ」
「あっ、おっちゃん、去年ヤマモモジュース飲ませてくれる言うてたけど、忘れてたやろ」(笑。
「ほうじゃのぅ、忘れとった。 ほいじゃぁ明日見守りが済んだら家に来いやぁ、飲ましたる」
「行く、行く、絶対やでぇ」 「今晩作るけぇ、来たら絶対飲ましたる」(笑。
昨年の今頃、この子たちとこんなやり取りが有ったのです。↓

   2013年6月18日(火) 「ひげ爺の子供見守り隊日誌」 
いつもの仲良し3人組の2人が先に帰り、一人が後から帰って来ました。 
「おかえり~」 「ただいま~」 「どうしたんや、友達2人は先に帰ったでぇ」
「忘れ物取に帰ってて…」 他の見守りさんが街路樹の “ヤマモモ” の実を見て 
「子供の頃はよう食べたけどのぅ」 すると 「おっちゃん、ヤマモモって食べられるん?」 
「食べられるよぅ、おっちゃんは毎年ジュースを作っとるでぇ、孫らも大好きじゃ」 
「飲みたい、おっちゃん、作ったら飲ませて、お願い」
「おお、ほいじゃがほかの2人には内緒でぇ、配らにゃいけん所が一杯有るけぇの~」
「うん」 もう他に下校して来る子が無く、その子と一緒に帰っていると、先の2人に追い着き… 
その子たちは手にヤマモモの実の付いた小枝を持っていました。 聞くと…
「さっき小父さんが取ってくれた。 食べられるって」 すると一緒に帰って来た子が…
「私なぁ、おっちゃんがヤマモモでジュース作ったら飲ましてもらうねん」・・・ん?(汗。
「あっ!」 「なんやお前、ほんま口が軽いのぅ」(笑。 すると2人が口をそろえて… 
「ずるい、ずるい、私も飲みた~い」 あっちゃ~、ほいじゃけぇ言うたじゃろうがぁ(汗。

今日の歩数    16,340歩 (昼めし前散歩+絶対やでぇ約束見守り)
6月総歩数   378,600歩=265.0km(1歩を70cmに換算)
今年計   2,793,671歩=1955.6km

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yosiakiさんの絵が一番きれい (70歳ー旅の途中)
2014-06-24 23:36:47
ひげさん
久しぶりにひげさんの作品ゴ披露いただきました。虫食いや枯れかけの葉っぱ、見事ですね。
えのセンスと写真もやはり共通のものがあるのですね。わかりました。私の絵はいつまでも小学生以下ですから。小学生に申し訳ない、小学生の方がうまい。
よく見つけますねえ、べとぺのちが今で。せっかく国の名前て違えないように心掛けたのに。

さてヤマモモ、とても私たちにまで残っていませんね。子どもへの約束は果たしてください。この自然の味きっと生涯忘れないでしょう。
ヤマモモと言えばドリーム―夢の映画で出てきた、大きなバラ(大阪では何と言います、しょけ、ざるが標準語ですね。あのしーんは忘れませんね。

今日吉永さんに電話したら、ひげさんによろしく。顔が綺麗になったと伝えてということでした。

7月には出番がまわってくる予定です。
返信する
ありがとうございました!(^^)! (reihana)
2014-06-25 08:34:41
おはようございます
お花の名前 教えて頂き ありがとうございました
早速 記入させていただきました(*^^)

夏椿は まだ実際には見たことがありませんが 涼しげで 清楚なお花ですね
儚い一日花の様ですね
ヤマモモの収穫には\(◎o◎)/!
6キロもありましたら 大量のジュースが出来ますね
私は ナワシロイチゴでジャムを作りました
酸味があるので 程よい味に仕上がりました^^*
美味しいです。
返信する
なつつばき (屋根裏人のワイコマです)
2014-06-25 08:40:12
この花も信州には沢山咲いてます・・
朝の散歩の道に・・花が沢山落ちているので
すぐに判ります。 白い花も下に落ちますと
すぐに茶色に変わって・・さめてしまいます
やまもも この辺りでは余り見ないですね
美味しそうです 子供たちも欲しがるのも
判ります。
返信する
おはようございます (mappee)
2014-06-25 10:36:05
下見してツバ付けただけありますね~
立派な綺麗な色のヤマモモです ジュースに・・・どんな味?のんでみたいですー
夏椿の絵・・・絵とは思わず スルーしてまた戻ってビックリ 本物と変わりない・・・

しかし、大阪の子供って人懐こいな~何時も笑って読ませて貰ってます

9月は行くことになりましたので 宜しくお願いします
たのしみですね~
返信する
ペチュニア共和国… (ひげ爺さん)
2014-06-25 21:31:27
70歳ー旅の途中さん、こんばんは。

>yosiakiさんの絵が一番きれい  ←ゴリゴリ…すり過ぎです(笑。

>せっかく国の名前て違えないように心掛けたのに ←ペチュニア共和国って
有りそうですねぇ(笑。 中近東辺りに(笑。

ドリーム-夢 はごめんなさい、見ていないのです(汗。
>大きなバラ(大阪では何と言います、しょけ、ざるが標準語ですね。
良く分かりません(大汗。

吉永さん、次回の登場が楽しみです。 
D策さんにアップで映す様に頼んでみて下さい(笑。
返信する
ナワシロイチゴでジャム? (ひげ爺さん)
2014-06-25 21:44:37
reihanaさん、こんばんは。

コメント、ありがとうございます。
>夏椿は まだ実際には見たことがありませんが…
へ~、意外ですねぇ、あれほど沢山の花たちをアップされているのに…。
有ると所には有り、無い所には無いのですね。

ナワシロイチゴでジャム? ジャムにする程沢山生っている光景、
ひげは見た事が有りません。 棘が有るので実を摘み採るのも大変だったでしょう。
でも、確かに美味しそうです(笑。
返信する
大好評でした (ひげ爺さん)
2014-06-25 21:55:52
屋根裏人さん、こんばんは。

ですねぇ、白い花は傷付きやすいですね。
コブシ、クチナシ、白木蓮… 白いツバキも。

子供たち、夕方3人揃って飲みに来ました。
好評で、美味しい美味しいと言って飲んでくれました(笑。
アセロラのような赤い色で、甘酸っぱくて美味しいって。
返信する
♪そら~の青さに~生き生きと~ (ひげ爺さん)
2014-06-25 22:15:57
mappeeさん、こんばんは。

ヤマモモジュース… ヤマモモ3kgに氷砂糖500g、名水(六甲のおいしい水)
1.5リットル、それにレモン1個を薄く輪切りにして…
煮詰めて潰します。
キッチンタオルで濾過して出来上がりです。
それで2リットルのヤマモモジュースが作れます。
アセロラジュースのようで美味しいですよ。

絵…もう5年ぐらい前に描いていました。 今はお目々が疲れるので
描いていないのです。

母、義母の事も有り、直前にならないとまだ分からないのですが、
参加したいと思っています。
お会い出来るのを楽しみにしています。
もしカープが優勝していたら、応援歌を一緒に歌いましょう(笑。
返信する

コメントを投稿