1月12日(日)和歌山市の成人式に笑顔と若さを授かりに行って来ました
3676人が新しく大人の仲間入りで晴着姿に振袖姿が初々しく感じました
まるで式場広場(ビッグホエール)はモデル撮影会と化していましたよ(笑)


撮影仲間が臨時スタジオを設定?


僕が一番気に入った写真で名刺を渡し、後程メールに写真を添付して
写真を送ってあげますよと言い残して帰って来ました。


3676人が新しく大人の仲間入りで晴着姿に振袖姿が初々しく感じました
まるで式場広場(ビッグホエール)はモデル撮影会と化していましたよ(笑)


撮影仲間が臨時スタジオを設定?


僕が一番気に入った写真で名刺を渡し、後程メールに写真を添付して
写真を送ってあげますよと言い残して帰って来ました。


やはり振袖は華やかさがありいいですね~
○十年前の自分もこんなだったのだと思い出しますね。
それにしても美人揃いで、ん?男性陣は遥か向こうに小さく・・・・(笑)
次は是非ご一緒に。
カメラマンに追っ掛け廻されていたと思いますよ(笑)
今年は男性陣が例年に無くおとなしく
写真の素材に成りませんでした。
今回はお会いできませんでしたが次回お会いできるのを楽しみにしております!
成人式の会場受付が12時からで開演が13時でしたから11時過ぎに現地に着き被写体を探し回っていました(笑)
2月の豆まき、3月の雛流しが楽しみですが
一度お会いして写真談義に花を・・・
カワセミさんのブログをお気に入りに入れていますので覗いていますが、四郷の串柿以来進んでいませんが・・・
私とちょうど入れ違いぐらいだったようでしね~ 残念です。
ブログですが、今は主にFacebookで写真や日常の報告をしております。
Facebookに登録していないと投稿記事のほんの一部しか見る事ができないと思いますが一応下にアドレスを記入してえきますね!
面倒ですがFacebookの会員登録をして頂いて、友達申請していただければ限定公開の記事も見る事ができるかと思います。
https://m.facebook.com/kawasemi.h?id=100002164558118&_rdr
二月の豆まきですか?どちらで???
雛流しまではまだ先ですねぇ~(;^_^A
紀三井寺で開催されますね
3月3日の雛流しは粉河支所前の川で
行事が行なわれますよ。
よかったらメールください
wasa@hera.eonet.ne.jp