登山日誌

パート2の生活を楽しんでいます。

2024.4.20 白馬山~毛無山

2024-04-21 16:57:09 | 日記

曇。天気予報によると明日は雨になるとの事。カタクリもう咲いてるだろうか。

岡山新庄村田浪の登山口 9:50。 杉木立の中・カタバミ  菫。 

クロモジ。 オオカメノキ。 尾根に。カタクリ。 11:05 白馬山。

  見て・・と言っているような花の姿。遠くに大山も。 ここで昼食。

カタクリに囲まれてゆっくり休息。11:45スタート。満開の花の尾根を。  コブシ。

ここからも大山を見て。  一株白のカタクリ。 菫も群生。

 道々癒され遂に毛無山頂に。13:05.  頂上からの眺め。やあ・・満足。

眺望を楽しんだ後下山へ。こちらはショウジョウバカマ。  キクザキイチゲ。ヤブデマリ。

下り5合目辺りからネコノメソウ。 ツクバネソウ。  ハシリドコロ。カタバミ。  菫。森の中は、ホント、水の精霊・森の妖精が飛んでいそう。・・現実はやぶ蚊に悩まされたのだけど。

そんなこんなで14:20毛無山登山口に無事下山。 あ~あ、今年も登れた。カタクリを見ること出来た。満足。

 

 

 

 


コメントを投稿