kikiブログ

諸県弁講座あり ハンドボールの話題あり そして独り言も・・

東京弁・・・

2023-07-25 21:37:40 | 日記
夏季大会会場

早水体育館はクーラーがばっちり

会議室などは 少し寒い感じでした

男子準決勝  

三松中VS小林中 出だしが良かった三松中でしたが

途中から どっこいどっこいに 最終的には冷や冷やの5点差勝利

もうひと試合は 加納クラブVS富島中

点の取り合いで 加納クラブ勝利

決勝は 勢いから行くと 加納クラブが有利だと思われましたが

目の覚めた?三松中が 堅いデフェンスとGKの好守で常にリードして 9年ぶりの優勝

一方の女子

準決勝 三松中VS大王谷学園

大王谷学園GKの前に中々シュートが決まらず

じわじわ追いかけられますが 後半戦術を変えた三松中が5点差で逃げ切り

決勝は昨年の秋季大会と同じ組み合わせ

前回は8点差で勝利している三松中でしたが

1点を争う好ゲームで 最終的には 三松中が1点差逃げ切り

昨年に続き2連覇

決勝はどちらも 小林中男女が応援してくれました・・

久しぶりに 鳴り物応援や観客制限を設けなかったので

非常に盛り上がった大会に感じました。

そして 今日の宮日新聞には結果が写真付きで掲載

ちょっと気になったのが

試合終了後 新聞社に方にインタビューを受けて 相当長く話をしたのですが

私のコメントは 1行 もなし すべて 選手の談話でした

口の悪い? 人たちが きっと

「諸方弁」が 記者に通じなかったからということになるのでしょうね?

精一杯 東京弁に近い語りをしたのですが・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 結果・・4 | トップ | 3点差・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事