会社でComplianceのオンラインセミナーがありました自分はちゃんとしたイヤフォンをもっていないため一人会議室に移動して参加したりしていました。。。 笑Air Pod Proを買うことにしました。オリジナルは$300前後で買えるところも増えてきていますがApple storeではまだ399ドルくらいでした。JB Hi Fiでは296でした。eBayはどれが本物かわからないですね。お昼休みとかに . . . Read more
最近のノートブックは薄いですよね。メモリーの交換とかバッテリーの交換とか簡素になっているとは思うのですがドライバーもあまりもっていない自分はプロにおまかせです。ということで、時差出勤のおかげでMt Gravattでバスで下車していってまいりました。前回修理に出したとき、おかしくなったのはバッテリーが膨張していたせいだったので新しいバッテリーを自分で買ってもっていくことになっていました。そのとき交渉 . . . Read more
かつてiPhone6のスクリーンを3回くらい変えてもらったCity店にお願いしました。 どこよりも安いです!! Sunnybankにもお店のあるところです。まず症状としては、Apple WatchのスクリーンにCrack がはいっているのと、全体でなく途中からとれてしまっているので通常の糊付けでは完全にはなおらない「完全に直せるかはわからないが今日一回糊付けしてみます。動いても動かなくても$35 . . . Read more
2時半くらいにいって3時20分以降の予約といわれ、4時20分に予約しましたそしてApple Watch 3は確かに一定期間売りに出されたものに欠陥があって剥げてきたりしたが、その無料交換の時期は一年前におわりました。....ということで修理はしません、と言われました。そのかわり、$350で同じ機種の新品を購入できます、と。Apple Watch 6やSEが欲しい場合はトレードインの対象にはなりませ . . . Read more
ぎりぎりまでADSLでよかったのですがとすでに書きました?
NBN Installationの日が来週の水曜日で
会社から年休を消化するように強くいわれていることもあり
その日は会社を休もうと思っていました。
ところが昨日はいっていた市役所からの連絡によると
その日は8時から4時まで断水
せっかくの休みに水が使えないのは困るので
今日リスケジュールしてもらいました。
WEBでリスケジュール . . . Read more
先週の金曜日でしたでしょうか
郵便受けにADSLの廃止が10月に延期になったというレターがはいっていました。
Telstraのスイッチが近いので
同じ$59/月だとうちのADSLのほうがNBNより早いです。
今日は15Mbpsでてましたよ。
NBNだと11-12Mbpsなのです。
なのでぎりぎりまでADSLを使おうと
そのレターをみて新たに決心したのでした。。。
そこへ今日帰宅中に自分が . . . Read more
USB-Cから充電できるかどうかで便利さが格段にちがってきます。
回答がありました!
「Surface Laptop 3 の USB-C で充電できるか試してみた」
24Wと30Wの携帯充電器より充電できてますね。
マイクロソフトのサイトよりコピペ
Surface の高速充電
適用対象: Surface Laptop 3 – 13 inch Surface Laptop 3 – 15 inch . . . Read more
先日はSurface用のポートリプリケーターを購入。
本日は、ノートパソコンと一緒に持ち歩くこちらのハブを購入しました。 86.2g!
MicroSDとTFは同じなのですね 知らなかった
海外ではTFということが多いと書いてあるサイトがありました。
オーストラリアは例外かも。
==
8 in 1 Massive Hub: HEYMIX USB C adapter has 1 4K HD vid . . . Read more
[レビューのサイトで一番きれいにうつっていた写真]
指紋がつきやすいそうです w
今使っているHPのSpectre(13”、i7, 16GB, 500GB, 2K)は
2017年5月に買いました。 当時このスペックだと
豪州では3000ドル以上したのでUSから送料全て込み2割引きくらいの値段でかいました。
このSpectreはもともと電池があまり持つタイプでなく
安心して使えるのは2時間くらい . . . Read more
新しいTVを買うなら最低75インチとおもっていたのですけど、
そうするとやはり8Kは欲しいですね
1080 to 1440p is a 44% increase in pixel density. Here's a handy little cheat sheet for you. ppi = pixels per inch.
24@1080p = 91.79/ppi
27@1080p = 81 . . . Read more
『Ping値はンターネット上の通信相手から応答パケットが帰ってくるまでの「通信の往復時間」を表すものです。
このため、数値が小さければ小さいほど快適な通信であると言えます』
我が家のWifiのPIN値659ms...
どうりで在宅厳しいわけです。
自分のノートブックにはLANのポートがないので
会社支給のノートブックで有線のスピードをみましたところ
PIN値 20ms、 スピードは 15Mbp . . . Read more
Samsung Monitor distorted, ghosted, or flickering
A flickering, flashing, or blinking monitor is often caused by a loose or damaged cable, a faulty power source, nearby appliances with a high current, . . . Read more
(ビデオ) アプリは、2019年5月14日にリリースされた iOS12.3 で
(Apple TV) アプリに差し替えとなりました。 ただし日本国内では、現在のところ若干操作方法が変わっただけで、どちらもほぼ同じ機能を持っています。
. . . Read more
iTunesはとっても面倒ですよね。
きちっとした人にはよいのかも。
わたしはWindowsを使っているので
ファイルエクスプローラーのようにコピペできる感じの操作をもとめています。
https://jp.easeus.com/phone-transfer/mobimover-free.html
エクスプローラーのタイプではないけれど
ひとまずはこのEaseUSでやってみます。
もうす . . . Read more
メモメモ
英文キーボードからバックリット付きの日本語キーボードに変更したところ
キーボードの@マークを認識してくれない。。。日本語キーボードとして認識してくれないという問題が発生。
その後いろいろしらべたところ、ハイバネーションを解除するとよいのだが
再起動するとまだもとに戻る可能性も。。という回答がありました。
はいパネーションのオンオフはコマンドプロンプトを使うというサイトはありました。
. . . Read more