goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の国からこんにちは♪

10年続くかなとおもった自分のブログ。 9年目にこちらにひっこしてきました。

病気の発症や悪化が時間帯によって異なる理由は、人間の「生体リズム」にある

2017-10-11 22:03:18 | 健康
memo 脳梗塞は午前中が発症しやすい?病気が悪化する時間帯あり  病気の発症や症状の変動には、「時間」が大きく関係することをご存知だろうか?  九州大学大学院薬学研究院の小柳悟教授が話す。 「これまでの医学には病状は『一日の中で、大きく変化しない』という固定観念がありましたが、最近は『病気が悪化する時間帯がある』という考え方が出てきました。例えば気管支喘息は、昼間は症状がなくても午前1時頃から . . . Read more

イチローさんが使っている「初動負荷理論」に基づいたマシン

2017-10-05 22:00:33 | 健康
あの、上半身がくねくねするように運動するマシンを毎日使いたいです。 イチローも使っている「初動負荷理論」に基づいたマシン http://www.nishi19-bn.com/ichiro_traning/ ホテルの倉庫をプライベートジムにしてまで取り組んでいるイチローのトレーニングを支えるマシンは、小山裕史さんが提唱する「初動負荷理論」に基いて作られたマシンです。イチロー以外にも、岩瀬仁紀さん . . . Read more

樹木希林さん 全身がん

2017-07-16 21:48:15 | 健康
全身癌であられながら どうやってお仕事ができるくらいに活躍できるのかと思っていたのです 樹木希林でGoogleしたら下記サイトにその答えが。。 https://www.news-postseven.com/archives/20160223_387283.html?PAGE=2 『樹木が2007年から治療を受けてきたのは、鹿児島にあるUMSオンコロジークリニックだ。 「四次元ピンポイント照 . . . Read more

歯 今度はクラウン

2017-05-17 21:51:28 | 健康
去年のはじめに前歯が折れて、2500ドルくらいかかりました。 今回は、4月はじめくらいから 右側のまんなかの奥歯がしみはじめたので 来月初めの海外旅行中に痛くなったら困るなと 大事をとって歯医者にいったら 外はきれいな奥歯なのに 中はぼろぼろの虫歯になっていて、 クラウンをすることになりました。 なぜかイースターエッグをたべるとすごくしみました。 かたいものだと大丈夫だったのです。 1700 . . . Read more

親知らず再考

2017-03-26 20:31:10 | 健康
http://hanoblog.com/wisdom-tooth-non-extraction-11027 親知らずを抜かない8つの基準と親知らずの活用法 5−2.親知らずを移植する 状態の悪い歯を抜いて親知らずを移植することができます。親知らずの大きさと状態の悪い歯の大きさが近ければ、状態の悪い歯を抜歯し、親知らずを移植します。親知らずは抜歯の時に歯の神経を切断されてしまっているため、 . . . Read more

モーラステープ

2017-03-26 20:00:26 | 健康
http://kigumasuke.com/archives/1098 QTE 貼り薬の効き目を考える場合、「薬成分(膏体)」の濃度が指標となります。 例えばモーラスパップ30mgお びモーラスパップ60mgの場合は 膏体質量10g(1枚)中にケトプロフェン30mgを含有しています(ケトプロフェン0.3%) 一方、モーラステープ20mgおよびモーラステープL40mgの場合は 膏体1g中にケトプロ . . . Read more

Lifehacker より   ビタミンD不足で頭痛が起きる確率が高まる

2017-03-19 18:25:46 | 健康
「ビタミンD不足で頭痛が起きる確率が高まる」 http://www.lifehacker.jp/2017/03/170319_science_vitamin_d.html 「認知障害のある人のうち、70~90%がビタミンD不足(血清25(OH)D濃度が12~20ng/mL)および欠乏症(血清25(OH)D濃度が12ng/mL)未満)に該当しました。 そうです。認知障害のある被験者のうち70 . . . Read more

ミルク少な目

2016-11-06 20:49:56 | 健康
最近は依然ほと(Skim)ミルクは飲まなくなりました。 かわりにアーモンドミルクやソヤミルクを使っています。 ちょっと高めだけど、少しづつつかっているので それほどの出費にはなっていないかな。 . . . Read more

Hubbyのユニクロデビュー

2016-04-23 18:17:26 | 健康
日本でXLをかったら小さくて 結局Brother in Lawにあげたことがありました 先々週、Cityのユニクロにはじめっていって その後、Indooroopillyのユニクロに 今日で3回目いきました。 ママリンたちが来ているときは、すでにあったけど いきませんでした。 値段のわりに製法がしっかりしていて いいパタンを使ってあることがわかります。 *日本人の人がオーストラリアのユニクロ . . . Read more

ピロリ菌

2016-04-17 22:24:01 | 健康
コピー   http://mainichi.jp/articles/20160413/ddm/016/040/017000c ピロリ菌 除菌訴え 東アジア型、高い悪性度 ノーベル医学生理学賞・マーシャル博士 毎日新聞2016年4月13日 東京朝刊 マーシャル博士  胃がんの原因となるピロリ菌(ヘリコバクター・ピロリ)を発見した功績で2005年のノーベル医学生理学賞を受賞した豪州のバ . . . Read more