よくお好み焼きをつくります ヽ(^o^)丿
キャベツだけのお好み焼きです。
キャベツスライサーでスライスして、粉少な目にして作ると
ふわふわにしあがっておいしいです。
先日キャベツを買いにコールズにいきました。
キャベツが高騰していて普通のキャベツが驚くほどのサイズ~リンゴよりちょっと大きくて2.50ドル!
それも2個しか残っていませんでした。
高騰しているときは品不足で質の悪いのも多いの . . . Read more
虎屋という名前のお菓子やさんは全国どこにでもありますよね。
今回は伊勢の虎屋。
Y姫たちがおいしいといっていたので
ママリンと一緒に鳥羽駅で一本ずつかいました。
栗のウイロウを買って帰ってきました。
Y姫たちにOKもらうには
防腐剤、保存剤、合成着色料等のないことはもちろんのこと
いろいろ厳しい条件をクリアしないといけないのです 笑
賞味期限は製造から二日間しかないのですかね。
赤福よりもひ . . . Read more
日本に帰ったとき
Y姫が使っているのをみて
きれいに切れるな~と思いました。
今まではナイフでもうちょっと厚めにきって
サラダにいれたりしていました。
今日Colesで買ってみました。
ダイソーで2ドル80セントでありますけど
ダイソーまでいかなくても3ドルでColesで購入。
やはりナイフで切るより
このほうが薄くきれいにきれますね~。
自分がたんにうまく切ってないからかも~笑
Hubb . . . Read more
今日はTrial Grand Openingだそうです。
なのでメニューもNot available nowというページが多かったです。
17.99ドルのコース料理を2人でわけて食べました。
二人で一人分だったけど
それでもおなか一杯になりました。
Entry カラマリ
Main マリならスパゲティ
Hot drink フラットホワイト
からひとつづ選んで、スープを足すと . . . Read more
Acaiって今年ハワイにはじめていって
Y姫に教えてもらってしりました。
先週WoolyでVaaliaのをみつけて早速かって
今日また買ってしまいました。
Woolyで買えるとVaaliaのFacebookにあるように
Colesではまだなのでしょうか。
今日探したけどありませんでした(>_ . . . Read more
卵白だけのドーナッツについて書いておりました
一回目はまるでマフィン状態、だったのが
2回目、3回目となるうちに
だんだんお店でたべるドーナッツに近くなってきましたヽ(^。^)ノ
*指定の15分じゃなくて20分焼けばよかったのでした(^_^.)
なんといっても、卵と小麦粉と砂糖とバターを混ぜて
あとは15分でできるのがすごいですね。
だんだんゆとりがでてきて、
(自分用には砂糖少ないほう . . . Read more
だいたいいつも卵白があまるので、レシピを探しました。
Naverの簡単!おいしい卵白スイーツレシピ20選 より
白い焼きドーナツ
https://cookpad.com/recipe/1754688
材料 (小さい型 7個)
卵白(M)1個
バター35g
砂糖大さじ2
薄力粉35g
油 適量
粉砂糖(飾り用)適量
1 室温に戻したバターと、砂糖を泡だて器でクリーム状になるまで混ぜる。 . . . Read more
==
https://okwave.jp/qa/q5410490.html
製菓用チョコレートとは、業界で言うコーチングチョコのことですね。
確かにコーチングチョコは、テンパリングも必要ないですし扱いやすいです。が、風味の点では市販の板チョコよりもかなり劣ります。
代用品ではなく、市販の板チョコの方が製菓用チョコレートよりは美味しくなりますよ。
クーベルチュールほど、難しくもないですし。
でき . . . Read more
卵白が4個あまっていたので、
10年以上もっていてつかってなかったIcing sugarを使って
さっき作ってオーブンにいれてきました。
120度で90分。
*お砂糖が家になくって。
このColesのレシピをみてればよかったのですが
その前にみた自分のもってるお料理の基礎にあった、卵白とお砂糖だけのレシピで作りました。
さて、どうなるか。。。
http://www.taste.com.au . . . Read more
ようは、焼きそば(笑)
マレーシア出身のうちのオフィスのWに
ミゴレンのおいしところを聞きました。
4件あげてくれました。
まず、Shalomにいったのですけど、彼としてはミゴレン、イコール、インドネシアンだったのかも。
でもミゴレンはメニューになかったので
同じショッピングセンターにあったマレーシアンレストランにはいってみたらありました。
お値段も12ドルくらいとよくて、室内は満席だったので . . . Read more
わたしたちの夕食の予算は二人でだいたい10ドル、それ以上は
贅沢、ということになっているので
レストランで食事するというのは
今みたいにAmexの20ドルつかったら10ドルのStatement Credit、というような時がおおいです。
それ以外によくいくレストランとなると
やはり良心的な料金のところで
もちろん、自分たちにとっては大きなお金を(>_ . . . Read more
オーストラリアのヨーグルトは甘いのが多いです。
健康食のお店でも聞かないとお砂糖いりだったりするんですよね。
これは砂糖の量がほかよりすくなかったので買ったのですけどおいしかったです。 . . . Read more
オーブンに入れただけなので料理というのははばかれますが。。。
Woolyで$25.11と表示してあるこのLambが
$7.53なっていたので買いました。
賞味期限は明日です。
*Googleからもってきた上記写真の値段は古いもので$21.99になっています。
Lambは苦手だったのですけど
テレビで料理番組で調理されているのを見たりしているうちに
あのくせのある味がおいしいのだろうなということで . . . Read more
このレシピにきな粉とアズキとチアシードをいれて作りました。
ライスブランオイルにしました。
牛乳はスキムミルクしかないので。。。次回は豆乳を使ってみたいです。
==
豪州版として材料を二倍に
◎薄力粉or強力粉200g
◎ベーキングパウダー(BP) 小さじ2弱(6g)
サラダ油orバターorマーガリン100g
砂糖120g
卵2個
牛乳100g
バニラオイル適量
日本のサイトをみると一 . . . Read more
Heart Foundationにいいレシピがないかなと思ったのですが
意外に普通の小麦粉を使ってあったりするのですよね、
こちらのバナナとりんご2カップ分をアズキとチアシードに置き換えようかなと。。
http://www.taste.com.au/recipes/38804/banana+apple+wholemeal+cinnamon+muffins
2 cups wholemeal . . . Read more