ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

アニメイトへ→「かぐや様」ED曲。CD「センチメンタルクライシス」(halca)を

2019-05-16 20:44:26 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物






大阪市内、晴れのち曇り。

起床時の室温は25.6度やったケド、肌寒く感じてたんだなぁ。でも、寝汗を軽く洗い流すシャワーを浴びたら?「やはり暖かいのかぁ」と認識。
さらに、そろそろ出勤準備をと思った午前8時20分…
室温、26.7度。湿気、56パーセント。もう暑いぜ〜↑(苦笑)

よって、昨夜カキコした件…
(長袖の薄手ジャージをやめ)早くも、本日から半袖ワイシャツを羽織って出勤するっちゃ。
トニカーク!
832日目のアルバイト先へGO〜。
ヨチヨチ〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午前8時40分、アパートの戸締まり。午後5時42分に戻る。実質、約1時間25分だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄の某駅で、某線に乗り換え→地下鉄の某駅下車→事業所(A型)へ→帰り、乗り換えの駅まで(1駅分)歩く→直通か?乗り換えたは秘密。地下鉄・某線「なんば」駅下車→「高島屋」横を歩き→難波中2丁目交差点を左折→「オタロード」内を通り抜け→「日本橋筋商店街」(でんでんタウン)を南へ→恵美須交差点を渡り→「堺筋」沿いを南へ→JR大阪環状線「新今宮」駅→JR「弁天町」駅下車→アパートでござるぅ。

勤務先は、午前9時29分に到着。

午前10時、朝礼。そして、作業スタート。

作業は5種類。私は、先週の(金)に搬入されていたのカナ?何かのグッズ商品。
箱のように折り目がついた台紙。それに、高級そうな革製の取っ手を付ける作業。
その取っ手の両端(2箇所)に、小さな穴があり→二股のピンを挿し込み→裏面で!その二股の隙間にマイナスドバイバーを挟み、広げる→定位置に?180度開脚のような形にして、あとは指で押さえる。コレで終了。取りあえず、「台紙・取っ手取り付け・ピン留め1」と記すッス。

午前中、数を数えておりませぬ。

お昼。
弁当は、「白身魚のムニエルごまクリーム煮」。

午後1時、作業スタートやケド?「袋詰め(流れ作業108)」に変更。
私は、最終工程の係(袋自体にテープは無し。両端を内側へ折り曲げ、それを持ち上げて折り返し、三角形になった上部の1ヵ所を?セロテープで留める)

午後、数を数えてましぇーん。

午後3時半に退勤。

さてっと…
今期の冬アニメ「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」のエンディングテーマ曲「センチメンタルクライシス」(halca)の?期間生産限定盤(DVD付)を買いに〜↑「アニメイト」大阪日本橋店へ寄り道しよう♪

実は?「YouTube」にupされているTVサイズのPVで十分だと思ってたケド…
先週の洗濯時、「コインランドリー」内の有線から〜↑この曲が流れたぞなモッシ〜♪
アニソンが流れるのは?珍しいッス。去年は?「ゆるキャン」の「SHINY DAYS」がよくかかってたなぁ。
トニカーク!
改めて聴いていたら?やはりフルバージョンのCDが欲しくなった次第っちゃ。

そして、ネット検索をしたら…
期間生産限定盤(DVD付)は、4月末までとな?
焦ったぁ〜ヾ(・ω・`;)ノ゛
多分、「アニメイト」ならば?在庫があるはず。それを期待して〜↑給料日まで我慢してたのダァ〜(苦笑)
ちなみに?昨日が給料日だったよね。

↑、写真の1〜4枚目。
▼レシート(税込み1699円)
▼購入した…
期間生産限定盤(DVD付)。
「halca」サンが歌う「センチメンタルクライシス」だーい♪
(写真、3枚up)

アパートへ戻り…
先に皿洗い&お米を研ぎ、炊飯器にセットしたとこ。
あっソダ!
お米が無くなったぁ〜↑
いつも(2日分で)2合炊くケド、今回は約2.2合!0.2合余らせてもね(苦笑)だから、使いきったのダァ〜。
新しいお米は、明後日の(土)に買わなきゃね。

今、CDを聴き&DVDを視聴したぞなモッシ〜♪
買って良かった〜⊂(=^ω^=)⊃゛

布団に横たわり、歌詞カードとニラメッコしながら〜↑先に(CDプレイヤーで)CDをね♪

……………………
全5曲。トータル、約16分57秒。
▼1曲目→「センチメンタルクライシス」
▼2曲目→「Majolica Palatte」
▼3曲目→「Knockin' on !!」
▼4曲目→「センチメンタルクライシスーTV ver.ー」
▼5曲目→「センチメンタルクライシス」(instrumental)
……………………

曲としては?3曲♪
全てアップテンポで元気な曲やケド!halcaサンの伸びのある声質&歌い方が〜↑ほんのりと哀愁を感じさせるだよぉーッ!だから、めっちゃ心に沁みるぞなモッシ〜。
(ノ_・、)゛ヽ(^.^)゛ヨシヨシ♪

「センチメンタルクライシス」は?みんなご存じだから省略するケド…
静かに聴いていたら?
涙が溢れて止まれへん。
(≧≦)゛エーン。。。
アニメを思い出したのではなく!この冬、ワンセグ録画を朝に視聴してたわなぁ。その時の?小さな携帯電話の画面に釘付け&その冬の寒さor空気感etc.全てが〜↑思い出となってマス。私は(夢中でアニメをチェックしている)その情景を思い出して?何故か涙が溢れたんだなぁ。

歌詞を一部引用させていただきます。
2曲目「Majolica Palatte」…
「モチーフ無限のパレット/過去の失敗も無視でしょ/ねぇ/もっと/もっと/描かせて」
3曲目「Knockin' on !!」…
「めげそうな日は/懐かしい歌/口ずさむんだ」
共に、歌詞&メロディーが〜↑心に響くだよぉーッ。
(´;ω;`)゛
もちろん!
halcaサンの歌声に乗って〜♪
(CDは3回再生。つまり、約50分聴いてたヨッ)

そして、DVDを視聴…
アニメのエンディング映像。ノンクレジットだぜ〜↑
思い出すがなぁ〜(^こ^)゛
ラブコメなのに?ギャグ系(苦笑)
特に?チンチン話&チカのラーメン通と誤解された話は大爆笑したよね♪

しかーし!
このエンディング映像を視聴していたら?やはり、ヒロイン・かぐやの切なさが伝わってきて…
また涙がぁ〜(;_;)゛

今からシャワー。その後、晩御飯。

炊きたてゴハンに、瓶詰「なめ茸」をね。おかずは?カップ麺・日清「カップヌードル・BIG・シーフード」っちゃ(苦笑)

パソコンの勉強…
少し疲れが溜まりかけなので、今夜はキャンセル(ごめんなさい)

早めに寝たいッス。
どうなることやら〜。

では、また。
一応、Good night〜(-_-)゛zzZ
この記事についてブログを書く
« 給料日♪→「MEGAドン・キホー... | トップ | スーパーで、広告の品のお米(... »
最新の画像もっと見る

コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物」カテゴリの最新記事