ロンリージャムの隠れ家

私は中年だ、チューネン!
ただの「アホ」です

「ATC Gallery」へ→有料イベント「SPY×FAMILYわくわくパーク」を見物♪

2024-03-18 19:26:11 | コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物
























































大阪市内、晴れ。

昨夜…
早めに現像&レタッチをしていた時、「メルカリ」から購入してもよろしいですか?とのお客様のコメントを受信。
大丈夫ですと返信した約1分後~↑即、ご購入されたようで?「メルカリ」から発送してくださいのメールを受信。

直ぐにワイヤークラフト作品を梱包し、近くのコンビニから発送したのダァ~。

アパートへ戻ってから、お客様に発送通知&メッセージを送信

↑、写真の1・2枚目。
「SOLD」の文字と?マイページから「取引中」を確認。
(写真、2枚up)

無事に、お客様の元へ届きますように♪
ありがとう~ヽ(^^ゞ

今朝…
予約録画をしていた?2日前のTVアニメ「ゆびさきと恋々」(第11話)を視聴。

Aパート。
藤白りん&波岐京弥のカップルも順調。ヒロイン・糸瀬雪は、夕方からバイトの面接がある。それを聞いた主人公(波岐逸臣)は、頑張れと手話で応援。
午後4時からの(バイト)面接へ。「おいしいお菓子と珈琲の店」の看板が掲げてある「Grand Blue」前には?仁王立ちの女性(苦笑)まどかの叔母さんで、名刺をいただく。名前は、「AKI WATANAKA」と記されている。面接が終了。あきは、手話で頑張れとね。
雪を見送る時、あき「今日、雪ちゃんに会えて良かった。私ね?ずっとまどかの友達に会ってみたかったの。あの子、聾学校に行きはじめて明るくなったから。あの子の周りの人達に、私も恩返ししていきたいって思ってたんだぁ」と笑顔で話す。
バイト先が決まり、主人公にメッセージを送信したら?母親からのメッセージが着信。「お好み焼きのソース買ってきて」。
スーパー「オガワ」で、(レジで)いつもジェスチャーしてくれるお姉さんの列に並ぼうとしたら?男性店員さんが雪のショッピングバスケットを取り上げながら「お次のお客様。隣のレジへどうぞ」。だが、男性店員さんはマスク姿。口元が読めず、何を聞かれているのか悩む。
すると?芦沖桜志「それ、大丈夫です」と代わりに店員さんへ伝える。桜志「キャンペーンシール、集めてるかって」と、雪に向かって手話で説明。さらに、桜志「マスク、不便だよな?」。小さく頷いた雪だった。
いつもと違って桜志が優しくて、雪はお礼のジュースを手渡し。その時、雪のスマホに主人公「おめでとう」のメッセージが着信。桜志は、雪が主人公と付き合っていることを知っている?一緒に(酒を)飲んだ?
雪「いつの間に?仲いいの?」。桜志「良いわけねぇだろ!」と怒る(苦笑)さらに、桜志「あいつに、もし泣かされたりしたら、俺に、言えよ。それくらい、大嫌いなんだよ。あいつのことが」と手話で答える。雪「一緒に飲んだ時、思わなかった?逸臣さんは、人に嫌われるような人じゃないよ。凄く優しい…」。いきなり雪の手話を止めた桜志「あいつのこと、誉めんなよ。俺の前で、そんな手話、使うな」。
Bパート。
桜志の後ろを歩きながら雪「今まで一度も、手話を止められたこと無かった(省略)桜志くん、今日やっぱり何か違う。丸で、私の知らない人になってしまったみたいだ」。
踏切で、電車が通りすぎるのを待つ雪&桜志。ふと桜志は?数年前を回想する。
(偶然)同じ満員電車に乗車していた時、電車が止まった。理由をアナウンスで理解した桜志「雪はアナウンスが聞こえない。状況も分からずに不安そうだった。満員電車で身動き取れずにいたのもあるケド、こういう時、手話で何か伝えられたら良かったのになって、不甲斐なくて。それからだった。本格的に手話を勉強し始めたのは。きっと、守りたかったんだろうな。俺なりに、あいつのことを。ホント、素直じゃねぇな俺は」。
桜志は、現実に戻る。なんやかんやあり、雪「私が大学に入学した時、まわりは知らない人ばかりで、私の耳のことも?もちろん誰も知らなくて。でも、桜志くんが手話で話しかけてくれる度に、前向きな気持ちになったよ。頑張ろうって思えた。桜志くんの心根の優しさに気付いている人は?ちゃんと居ると思う。だから、気にしすぎず、もっと素直になってね」。神妙に聞いていたが?ラストの手話に怒りながら桜志「結局、そう言うオチかよ(省略)」。
桜志の後ろ姿を見つめながら雪「今になって気づかされる。私はいったい?どこまで桜志くんのことを知ってるんだろう。今の私の言葉が、桜志くんにどれだけ届いているかは分からないけれど。桜志くん、元気になると良いな」と、心の中で呟く。
バイト初日。昼食時、まかないのサンドイッチを雪はいただく。あき「ねぇ、バイト代入ったら何に使うの?」。雪「まずスマホ代を払って、旅行代を貯めたいです」。あき「旅行かぁ。友達と?」。その質問に、雪は赤面する。
その雪の赤い顔を見た瞬間!あきは察した。あき「ハッ!そっか、そう言うことね?頑張らなきゃじゃん♪ヨーシ、モリモリ食べて!午後も頑張ろう~↑」とね(苦笑)
伊柳心は、週末の夜に中園エマを呼び出していた。川沿いのベンチに腰掛けている。真剣な表情で、主人公に彼女が出来たことを伝えた。エマ「そっか…。ごめんね。心ちゃんって、気遣ってくれてたんだ」。心「俺が居んじゃん。慰めとかじゃねぇーよ。俺の、ワガママみてぇなもん。俺にしとけば?」。エマ「心ちゃん、何言って」。心「本気で言ってる」。
エマ「あのね?そりゃ私も何年もずっと一緒だし、もしかして私のことって思う時もあったよ?でも心ちゃん覚えてる?心ちゃんの彼女が、本当はエマのこと好きなんでしょって言った時に?心ちゃんは(エマだけは死んでも好きにならない)」。心「死んでも、言わないつもりだったから」。エマ「ハァ?え~↑」と雄叫びを上げた。
なんやかんやあり、バイトが忙しい主人公から(久々の)メッセージが着信「ちょっと待って」から約1時間(苦笑)現在、午後10時03分。
何と?雪の家の前に主人公?窓を開けて手話で会話をするが、部屋の明かりが逆光となり、主人公に伝わらず。また、主人公の手話も暗くてよく見えない。雪「伝えたいことを、夜に遮られていく」と感じた。
主人公は?雪の顔を見ただけで満足。足早に帰って行く。パジャマ姿のまま、雪が駆けて来た。雪「今日、会えたことが嬉しくて」。主人公「確かに。何日か会って無かったよな。うん?雪、何か薄着だな?」。パジャマだと思い出して顔を赤くする雪に?主人公は(自分が着ていた)ジャンパーを雪にかけてあげる。そっと抱き合う二人。
なんやかんやあり、夜の公園のブランコに腰掛ける。主人公「(省略)付き合ってから、計画して二人でどっかへ行くって、まだしてねぇもんな。雪が行きたい所って、どんな所?」。雪「私が決めていいんですか?お金を貯めて一緒に海外へ行くことばかり考えてたから、気付いて無かった。他にもそうやって考えたりしていいんだ?逸臣さんとの初めてのデート、私が?」。主人公「(省略)スゲー楽しみだな」。雪「どうしよう。二人でいったい、何処へ行こう?」と心の中で思う。今週はここまで。

桜志は、考え方が真面目で好感♪
ただ、恋愛に対して素直になれなかったため、雪との関係性が友達止まりに。桜志にとっては?切ない結末だなぁ。ただし、一生を通じて友達関係は維持できるはずっちゃ。
心も、やっと本心をエマに伝えられたね。
恋愛は、お互いが大切に育んでいくもの。今週ラストは?主人公が雪を思い遣る描写が美しくて、良かった~♪
トニカ-ク、来週が最終回。心やエマにも?ハッピーエンドを期待だぜ~↑

午前9時07分から…
現像&レタッチの続きだーい♪

昼食は、PB商品の冷凍食品「大盛りカルボナーラ」をね。

さてっと…
先月、有料イベント「SPY×FAMILYわくわくパーク」展のグッズ付き前売り券を購入。そして、混雑しない平日に見物しようと考えてたよね?
よしヨシヨーシ、今から出かけよう。
ワクワク〜ε=ε=(ノ^ェ^)ノ゛

午後1時59分、アパートの戸締まり。午後4時17分に戻る。実質、約40分強だけ歩く。

アパート→地下鉄・中央線「弁天町」駅→地下鉄「コスモスクエア」駅で、南港ポートタウン線(ニュートラム)に乗り換え→ニュートラム「トレードセンター前」駅下車→「ATC」の「ITM」棟2階にある「ATC Gallery」へ寄り道→帰り、同じルートで→地下鉄「弁天町」駅下車→コンビニへ寄り道→アパートでござるぅ。

「SPY×FAMILYわくわくパーク」展…
平日やケド?親子連れが多かった印象♪あと、若い女性二人組etc.
前半は展示物がメイン。後半は?各々のステッカーをgetするための~↑ミニゲームコーナーの配置。
そう、1人で参加して楽しんでいる中年オッサンは?私だけだった。
恥ずかしい~(ノωヽ)゛
でも!
全てにチャレンジし、景品をコンプリート♪
牛、牛、ウッシッシ〜(*^艸^*)゛

一部の展示物には?撮影不可のマーク。それ以外は、写真撮影OKとのこと。

撮影不可の…
キャラクターの設定資料etc.アニメ制作に関わる展示物が~↑私は1番興味深く鑑賞したぞなモッシ~♪

なるほど(^こ^)゛
ゲームをクリアして(オリジナルの)「切手ステッカー」が貰える企画は?「SPY×FAMILY」の人気を支えている子ども達を(展覧会で)飽きさせない工夫の1つカモ。
いや…
魚釣りの要領で、1分間に8個のステラを(磁石で)吊り下げるゲーム。幼い子ども達に交じって~↑私は必死にクリアを目指したがなぁ(苦笑)
そう、ヨボヨボの中年オッサンでも?楽しかったぜ~↑

トニカ-ク、良い展覧会だったヨッ♪
ヽ(^ω^)人(^o^)ノ゛

↑、写真の3〜28枚目。
▼来場者特典…
「わくわくアルバム」を頂く。
(写真、3枚up)
▼私はグッズ付き前売り券だったので…
「わくわくパーク」オリジナルの「パスケース&ネックストラップをね。
(写真、2枚up)

こちらと?後で紹介する切手ステッカーetc.を~↑癒し空間のトイレに飾る予定っちゃ。
▼会場入口での大きなフォトスポット看板&スタンディパネル&アニメ場面パネル&アーニャちゃんの部屋etc.を眺める。
(写真、17枚up)
▼会場内でスタンプラリー。
入場時に白紙のポストカードを頂いていて、6箇所でスタンプを重ねたら~↑このように完成♪
▼3種のカーニバルゲームにチャレンジ。全てクリアしたので…
3種類の「切手ステッカー」をget。
▼思い出フォトとな?ここで記念撮影すれば、その場で写真が貰えるのかぁ。
家族連れ&ペアの中、中年オッサン1人でね(情けない)

私の素顔?人様にお見せできる顔ではナーイ。
だから、顔を隠して写真をup(苦笑)
▼全てのゲームをクリアしたので、ランダムに配布されるコンプリート特典…
「オリジナルフォトカード」をget~↑
私の推しであるヨルさんを期待したケド?主人公(ロイド)だった。
でも、嬉しい~ヽ(^ω^)ノ゛

帰り、今夜のサラダを買うためコンビニへ寄り道。

↑、写真の29枚目。
PB商品「セブンプレミアム」の「コールスロー」(内容量・130g入り。税込み118円)

アパートへ戻り…
先に皿洗いを済ませたッス。

今からシャワー。その後、晩御飯。

冷凍している残りゴハンに、ラストとなった?「ミニふりかけ」を1袋。おかずは?PB商品の冷凍食品「コーンクリームコロッケ」(小サイズ・8個全て)と、↑上記の「コールスロー」にしよう。あと、インスタント味噌汁・永谷園「ゆうげ」をマグカップでね。

パソコンの勉強…
「Adobe・ライトルーム6」で、続きの現像&レタッチを。

午前零時には?シャットダウンします。

では、また。
一応、Good night〜(+д⊂)zzZ゛

この記事についてブログを書く
« 「髙島屋」大阪店へ→無料イベ... | トップ | ローソンへ→対象商品を3個。... »
最新の画像もっと見る

コスプレ&同人誌&アニメ原画展&痛車etc.見物」カテゴリの最新記事