かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

陣馬山から高尾山までの裏高尾縦走の記録(その3・景信山から高尾山へ)

2017年12月30日 | トレッキング

12月15日の日曜日に、陣馬山から高尾山まで縦走してきました。
今回は最終回「その3」の、景信山から高尾山までを紹介します。
(その1の陣馬高原下バス停から陣馬山山頂まではこちらでご覧いただけます。
(その2の陣馬山から景信山まではこちらでご覧いただけます。

景信山の小屋前のテーブル群の間を抜けて、高尾山方面に下る道へ向かいます。
目前に相模湖や丹沢の山並みが迫ります。


次に目指す城山も見えます。


急な下りになります。

(ということは、高尾山方面からは急登です)

急な下りが終わると尾根道になります。


景信山から20分ほどで小仏峠に到着

(上の写真は高尾山方面から。右が小仏バス停に下る道。左が景信山への道)

石仏があります。


明治天皇が休憩された地点のようです。


小仏峠から急登とまき道があります。

どちらも登りです。

しばらく登って行くと見晴らしの良いポイントにでます。
相模湖がよく見えますが、富士山は雲がかかっています。

相模湖ピクニックランドも見えます。


高尾山に向かって、下ってまた登る際にまき道を選んだら、
小仏城山山頂ではなく、山頂下の道にでました。

せっかくなので小仏城山山頂に、舗装された道を登って行ってみます。

アンテナが見えてきました


山頂に到着

小仏城山山頂も小屋と登山者がたくさんいます。

山頂の碑と木の彫り物


小仏城山山頂からは高尾山越しに関東平野が望めます。


望遠レンズでスカイツリーも見えます。


反対側の富士山は山頂に雲


高尾山に向かって出発


すぐに一丁平に到着


依然、富士山の山頂には雲


丹沢の山並みが望めます


すすき


実はこの日は高尾山山頂からダイヤモンド富士が見られる日で、
まだ日没まで時間がありましたが、諦めてさっさとと高尾山経由で下山するか
粘って待つかと一丁平で悩みました。

とりあえず高尾山まで出発。


まき道を進んでいきます。

途中の大きな木


まき道が長いなと思っていると、いきなり高尾山山頂直下に到着。

高尾山から一丁平方面の写真なので、右が紅葉台、左がまき道
紅葉台をパスしてしまったようです。

この「これより奥高尾」の看板から先は急な階段です。


登り切ると山頂です。
山頂の碑


丹沢の山並み(大室山など)の奥に富士山
山頂には雲



高尾山山頂からダイヤモンド富士を期待して少し様子を見ましたが、
次第に雲が厚くなってきました。


断念して下山

1号路を進みます。
薬王院

天狗像の脇を抜けて進みます。


1号路途中の茶屋で「黒ごまだんご」「金ごまだんご」を発見

前回来た時に気になっていましたが、今回は購入
「金ごまだんご」

白ごまに、甘辛い醤油だれのだんごでした。

ぶらタモリで取り上げられた「断層」


ケーブル駅近くで焼いている「天狗焼」


最後はリフトで降ります


海の方を撮影して、帰ってから拡大したら鶴見つばさ橋が写っていました。

みなとみらいのビル群も写っていました