ついついツイッターにハマってたらまたブログの更新がおろそかに(笑
今回はターンパイクの
花情報
ターンパイクの花と言えば春の桜に初夏のあじさいですが、
あじさいが本格的に開花となる前に沿線に咲く陰に隠れた??
フランス菊が全線で見頃となっております

フランス菊
フランス菊
フランス菊
フランス菊!!!!
いつの間にこんなに沢山

そういえばフランス菊につられてか黒いチョウチョが
全線でヒラヒラしておりますのでスピードの出しすぎにはご注意を
さてさて、
あじさいレインボーロードですが
徐々に開花し始めております
TOYO TIRES ターンパイクの沿線にはセイヨウアジサイ・ガクアジサイ・ヤマアジサイなどが
約
5千株植樹されております

自生のヤマアジサイを数えるとも~っとあるはずですが・・・。
なんせ数えられない

(笑
↓こちらは一夜城下周辺駐車場周辺
写真のあじさいは結構開花しておりますが、ターンパイクの下のほうは全体的には
開花し始めといった感じです
もう少し上って3km~4km地点が道路の両脇に
びっちりあじさいが植わっておりますが、
同時にあじさいに寄り添うように
雑草・雑木もびっちりな
あじさいレイン
ボーボーロード

なっておりますので本日は高所作業車も
出動してメンテナンス
だいぶすっきりしてきました
3~4km地点は開花し始めで、それより上はまだつぼみです
いつもはバビューンと駆け抜けてしまう?(笑 ターンパイクですが
今日は花のチェックで下ばかり見ながらゆ~っくり走っていて気がついたのですが
この時期ってさりげなく色んな花が咲いているんですね
あじさいの足元にはこんな花↓とか
大観山にはこんな↓花
たまには
ゆ~っくり走るのもいいもんですよ