goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃわらの辻褄合わせの日々 Japan's rural daily life

雑記…日記、風景描写、思いついたこと色々 Diary and various things

10/13(金) ② ロバニエミへ

2017年10月15日 00時35分00秒 | 旅行 【フィンランド編 Traveling in Finland】
10/13(金) ② ロバニエミへ

ロバニエミのホテルに
現地時間の18:30頃に到着
(日本時間 24:30ぐらい)



ロバニエミのホテルに
チェックインした

今日の晩御飯は各自なので
ロバニエミの街へ出る

建物が高くても3~5階建てで
街に親しみを持ちやすい

なんか
栃木っぽい
しいていうなら
宇都宮っぽい

そう思いながら
ロバニエミの街を歩く

キオスクでシムカードを買い





マックで
グランビックマックセットを頼む

マックでの注文も日本と変わらない
「グランビックマックセット」
「コーラ」
「イートイン」

この三つを発音を無視して
日本にいる時みたいに言いましょう

グランビックマックと
ポテトとコーラをトレーに載せて
綺麗なフィランドのお姉さんが
渡してくれます

ポイントは
自分たち以外
フィランドの方という
アウェイ感に勝って
はっきりと注文を伝えられるかです
(`・д・´)







フィランドのマックは
日本と味が変わるかな?

って思ったけれど
日本と味は変わらない
バーガーもポテトもコーラも

10代の若者が
マックを食べながら
友達同士で楽しそうに
話していることも

日本と変わらない

10/13(金)① 成田からヘルシンキへ

2017年10月15日 00時30分00秒 | 旅行 【フィンランド編 Traveling in Finland】
10/13(金)①
成田からヘルシンキへ

成田空港で両替して




成田から10時間のフライト

機内食

旦那さんはチキン(カレー?)



私はビーフを頼み


お昼ご飯を食べ

ヘルシンキに着く

ヘルシンキに着いたら
そこは
巨人の王国だった

153cmの私にとって
フィンラドの方は身長高い

181cmの旦那さん
日本にいる時は
身長高いなぁ

って思ってたけれど

フィンラドの人混みに紛れると
181cmが平均的な身長に見える
(*p´д`q)゜。

でも
フィンラドの人は優しいです
(*´∀`)

ちびっ子の私が
飛行機の手荷物がとれなくて
困っていると
フィンラドのおじ様が
日本人のCAさんに
荷物を取ってくれるよう
頼んでくれました
(o´∀`)b

ヘルシンキに着いても
ロバニエミへの
乗り換えがあるで
乗り換えゲートへまっしぐら

ヘルシンキ空港で撮った
スニッカーズや
レッドブルが同時に買える
夢の自動販売機
(*´∀`)




フィンランドの国内線なので
成田からヘルシンキ間より
日本人率が減る

二度目のフィンエアーに乗った






そして
やっとロバニエミ空港に到着した