一夜一夜にひとみ頃goo

主に旅行の記録です。

メイドイン北海道のブーツ

2014-02-04 | 分類なし
もう今の季節は冬物のブーツなど、安くなっていますよね!雪国へ行くとき用に思いきって買いました。思いきるほどの値段じゃなかったけど(^ ^;)。

北海道から仕入れたブーツだそうです。



藤堂志津子さんのエッセイから知ってはいた、裏ボア。でもこんなに毛足が長いボアだとは!これがあったかいんだ。

もっとすごいのはね、



かかとの内側に収納されたスパイク。



氷の上を歩くときはスパイクを出す、と。もう転べないアイスバーン!

靴底も厚いわりには返りが軟らかくて、歩きやすいの。雪道でも疲れずに歩けそう。寒い季節のものは北国から仕入れるのがいいよ。

今まで青森に行くときはロングブーツを履いていましたが、ホテルの朝食会場に行くときからロングブーツを履くのが億劫でした。これからはショートブーツ+防水加工したレッグウォーマーでどうだろう?少なくとも太平洋側ならそれで十分OKなはず。

町田の東京靴流通センターで買いました。4,990円。


<後日の追記>

東京で大雪の日に履いてわかったこと;

防水性が低いのですよ。こっちで売っている雪ブーツが、普通にほどこす撥水加工を
していないんじゃないかな。あっちは雪が溶ける気温ではないものね。
防水スプレー(それも強力タイプ)がっつり必要です。



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みっひ)
2014-02-06 22:09:36
おじゃましまーす☆
このブーツ、イイですね!!
収納されてるスパイクが素敵♪中のボアも暖かそう~
私も青森へ行くとき用に欲しくなりました♪♪
Unknown (hitomi)
2014-02-07 20:40:24
みっひさん、
早速明日役立ちそうです(^o^;)。
東京ではたぶんスパイクは使わないだろうけど、
青森は欲しいところたくさんありますよね。
見つかるといいですね!

コメントを投稿