艦長日誌補足

ワームホールの近くにいるワケでもデルタ宇宙域にいるワケでもないが
取りあえず身の回りのコトを補足しとく。

ラテンの血

2005-03-29 | 趣味イベント
前にも書いたと思うけど…日本人にラテンはムリって気がする。週に2~3回コンガを習いに行ってるので必然的にそういう場に行くコトが多い。しかしそういう場に行くと黒人になりたい人たちがワンサといて息苦しくなってしまうのだ。
写真は六本木某所ですが、日本人バンドのライブに遊びに来ていた黒人のラテンバンドが飛び入り参加したところ。もうねノリがガラッと変わりました。なんだろねあの体の奥にあるリズムは。生粋の日本人であるアタクシの奥にはあーゆーリズムはございません。
・・・撃沈。
そうそう今日からこっちをmixiの標準ブログに設定してみました。

食ったら植えろ!

2005-03-27 | 食べ物のコト
アボカドが好き。
でもアボカドって種を買ってるようなもんじゃないですか。植えない手はないですよ。そういうワケでウチには水の中で待機してる種がたくさんある。植えればすぐ1mくらいニョキニョキ生えてくるが、さすがに室内じゃ収穫はできない。杉並産のアボカドを目指したい気もするが…。

そう言えばウチは昔から「食ったら植えろ!」が鉄則だった。
毎年夏になると石垣島の「ぽとりマンゴー」をお取り寄せするのだが、もちろん植える。ウチは南房総で花つみ園をしているので植える所はたくさんあるのだ。
花とは別に自分たちが食べる分の野菜畑があり、その周りにマンゴーの木の苗がはえてたりする。
しかしいくら暖かい南房総とは言え沖縄やフィリピン原産のマンゴーが関東の冬を越せるワケがなく、ただの1年草になり下がっているのだ。

さらば宇宙戦艦ヤマト

2005-03-21 | トレッキー
「さらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たち」がテレビでやってたので思わず明け方4時まで見てしまった。1978年制作なので小学生です。思えばアタクシのSF好きはヤマトから始まったのだわーと感慨も新た。

ストーリーも途中からだんだん思い出し、白色水星からラピュタが出てきた頃にはもう大泣き。雪も佐渡先生も死んじゃうんだもんおろろ~ん。
しかし隊長や真田さんやラスト古代にしてもヤマトは「自爆」が多くないかい?子供の頃は「ええ話や~」なんて見てたけどよく考えたら「自爆」じゃん…。
ジュリーも元気に主題歌歌ってるよぉ~。

「西暦2201年ヤマトは永遠の旅に旅立っていった…」

そうか…じゃぁ2150年にはエンタープライズで宇宙にいるアーチャーと重なってるってコトだ。エンタープライズには日本人のホシが乗ってるから会ってたかもしれないな、…ってありえねー!
それであと50年もすれば今度はキャプテンカークのおでましだ。

宇宙それは最後のフロンティア~~~~~

韓国広場

2005-03-20 | Shop
新宿職安通りにある「韓国広場」。ここは24時間体勢で韓国食材が揃うので夜中に突然おいしいキムチが食べたい!と思った時にものすごく便利なのだ。
移転してからスーパーのように立派になって何でも揃ってる。移転前の場所は韓国専門のCDやビデオショップになっていてペー好きの人間で賑わってる。

それにしてもこの地域、行くたびにコリアン度が増して自分がどこにいるのかわからなくなる。20年前この辺でバイトをしてた時は数件の焼き肉屋があるだけだったのに。

友だちと待ち合わせまで時間が余ったので韓国広場へ行ったのだが、行ったからには買わずにはいられないキロ800円のキムチ。そして買ったからにはそんなモノ持って遊びにはいけない。しかたないので一度家に戻るコトにした。バイクはほんとに便利だよぅ。
去年韓国へ行った時に青トオガラシにハマってしまい刺身に挟んで食べるためにエゴマの葉と一緒に購入。やっぱりコレ持って遊びにはいけまい。

レモンガス

2005-03-19 | CM気になるコト
「レモンガス」のCMが…。
住宅街の道ばたでジャイ子のような女の子が耳に手をあて、手はスクラッチをしながらラップ(調~?)の歌をうたってるの。

「ウチ、ウチ、ウチはレモンガス」

途中からガス屋らしき作業服を着たお兄さんも加わって…

「ついでに、ウチのとーちゃんの、ダジャレもとめてくれ yo!」

土曜日朝9時半の「渡辺篤史のたてもの探訪」で見れます。その前のCMもかなりキテレツで、黒いガスボンベの着ぐるみとおねえちゃんがただひたすら野球拳をしてるというヤツ。

「や~きゅう~す~るならレモンガスにしやしゃんせ、アウト!セーフ!レモンガス!」

…もうね腹が立つのを通りすぎて脱力してしまうの。

中野が富良野に

2005-03-18 | CM気になるコト
最近JR中野駅南口では北海道物産展とかいう出店が出てて、大音量で「北の国から」のテーマを流している。サダマサシの♪あ~あ~あああああ~~~あってヤツですね。
だもんだから中野駅に降りるたびみんな思わず

「ほ、ほたぅ~」

とゴローさんになったり

「ルールルルー」

と北キツネを呼んでみたりしてしまうのだ。

みんな、って言うかアタクシですけど。
誰かあの曲止めてください。

イノシシとトン足

2005-03-17 | 食べ物のコト
分かりづらい写真だがイノシシ肉の塊であります。友人宅に親からどっさりイノシシ肉とトン足が届いたそうで、トン足苦手のアタクシはイノシシの消費に手を貸すコトにしたワケです。
しかしものすごい親がいたもんだ。近所の人が山で掴まえたらしい。

届け物と言えばウチの母は海女さんなので、小さい頃から当たり前のように「アワビサザエウニクジラ」を食べていた。大学行くために東京で一人暮らしを始めて小さなアパートに暮らしてたが、ビンボー学生のクセに冷凍庫には「アワビサザエウニクジラ」が常備してあった。米はなくても「アワビサザエウニクジラ」はある。
東京に出てからそれらが高価なモノだとわかったが、子供の頃のアタクシにとっては肉の入ったカレーがすごいご馳走に見えたもんだ。

さてさてイノシシどーやって食べようか。

ちから仕事

2005-03-16 | 仕事・PC
フリーで家で仕事をしていると言うと大抵「いいな~いつまでも寝てられて」と言われる。確かに。いつまで寝てても怒られないし遅刻もしない。ただ自分がビンボーになるだけだ。
しかし「いつまでたっても寝られない」状態が多いのも事実。自分のスケジュールは自分で決めないといけない。だから夜中の3時に目覚ましかけてモソモソと起き出しMacの電源を入れたりするのだ。

デザイナーはクリエイティブな仕事をしてると思われがちだがそれは気のせいだ。少なくてもワタクシのような商業デザイナーはジミな仕事の方が多い。写真のように「ポジを1000枚くらい延々とセレクトする」とか「クライアントへのプレゼン資料を無意味に多い人数分用意する」とか…
そーゆー「どんどんやらないと絶対終わらない仕事」のコトをワタクシ達は「ちから仕事」と呼ぶ。

「ちから仕事」をする時は余計なコトを考えてはいけない。会社に所属していれば、上司がその仕事やらなくていいよと言ってくれるかもしれない、誰かが手伝ってくれるかもしれないというコトが…ナキニシモアラズ。
しかし一人なのだ。天変地異がない限り自分がやらなければ終わらない。
重いモノはマウスしか持ったコトのないデザイナーにとって「ちから仕事」に必要なのは持久力だけなのだ。

古波蔵家

2005-03-11 | ワンダーピーポー
沖縄から若い友人が「安室のサーターアンダギー」を持ってやってきた。東京にいるウチナンチュは沖縄度がかなり薄まっているが、沖縄を出たコトのない学生のウチナンチュは顔も濃いぃが沖縄度もかなり濃いぃ。そして名字もまったく読めない。
コレが1人いるだけで家の中が古波蔵家になってしまう。「であるわけさー」…ってココは小浜島か?そして自分まで変なイントネーションになって境正章のような「なんちゃって沖縄人」になってしまうワケさー。
沖縄に行くとこちらが少数派になるので沖縄文化に首まで漬かる感じがするが、東京で沖縄人に会うとおもしろいオモチャを見つけたような気になる。
いつまでも沖縄の女の子はヒゲをはやしていてもらいたいもんだ。

いちべえ

2005-03-08 | Shop
下の記事ではっさく剥いたあと、久々に会うデザイナー友だちと編集者と一緒に地酒専門店「いちべえ」へ行った。
200種類の地酒とオニのような焼酎が置いてあるのだが、こう見えても(?)アタクシお酒あんまり飲めないのでもったりないったらありゃしない。
でも食べ物もおいしいのでひたすら食います。中でもジミなペルーの芋アピオスに感動。土の味がする!(イヤいい意味で)またこれを食べに行こう。
しかしお酒ガツガツ飲めそうに見えるアタクシがジミ~にゆずサワーとか飲んでる横で、おしとやかな友だちがごんごん日本酒飲んでるってのは…
人は見かけで判断しちゃダメってコトです。