北海道ツアーその5です。
荒木牧場さんのあとは、最後の顔見せということで、またもや静内坂本牧場さんへ。
いよいよ楽しかったツアーもフィナーレを迎えます。
ゴールドさんは、いつもの放牧地で皆さんをお出迎え。 顔がおやつモードになっています。
厩舎に荷物を取りに行くと、先月にお友達と一緒にゴールドに会いに来て下さった
会員のKさんからの素敵な贈り物であるネームプレートを発見です。
会員さんからのプレゼントなんて嬉しいよねゴールドさん。 Kさんありがとうございました。
千葉から来る時もお守りをいただいたり、ニンジンやリンゴもたくさんいただきました。
ゴールドさんの幸せを皆さんが喜んでくださいます。 本当にありがとうございます。
さて、放牧地でのゴールドさんの様子です。
相変わらず定位置でのお出迎えですねゴールドさん。
夕方になってくると、人間的には寒くなってきましたよ。
もしかして、厩舎に帰りたいと思っていませんかゴールドさん。
まだ午後3時ですよ・・・
なんか目が真剣なんですけどゴールドさん。 そんなに帰りたいんですかね?
今もニンジンをもらったばかりでしょ。
ずっとこうしてウロウロしています。
厩舎に戻っても、まだ夕ご飯の時間じゃないですよ。
ゴ)えっ? まだごはんの時間じゃないんですか?
だいぶ外は寒くなってきましたよ。
だから、まだ3時のおやつの時間だってばゴールドさん。 食欲があるのはいいことですけどね。
坂本さんのお話ですが、ゴールドさん とにかく良く食べ、良く水を飲み、良くボロを出しているそうです。
特に水を飲む量はハンパじゃないそうで、他の馬の倍ぐらいは飲んでいるそうです。
実際この日も厩舎に戻ると早速バケツ一杯の水を飲み干してしまいました。
青草より乾草のほうが食べ慣れているためか、水をたくさん飲んでくれるのは、お腹のためにもいいことです。
また、厩舎でもリラックスして良く眠っているとのことです。
これから急に寒くなってきます。 12年振りの冬の北海道ですが、きっと元気に過ごしてくれるでしょう。
また今度も元気な姿で出迎えて下さいねゴールドさん。