goo blog サービス終了のお知らせ 

Can't Stop Loving SMAP

SMAPの「音楽」について何か書くブログ。(♪を付した文またはパラグラフは、引用部分です)

a00. 今後の記事について

2016年11月29日 | 解説
カップリング曲についての知識や情報、またライブ経験が少ないため、力尽きたと言っても過言ではない。
実は、c/w曲の記事を書き始めた後になって、初めて聴いた曲も多数ある。
とても1本の投稿にまとめられるほどの所見を書く力量はなく、いったん中止させていただいた。

明日から、アルバムに収められた名曲の数々について記述したいと思う。
時系列に沿って余すところなく記したシングル曲と異なり、かなり偏りのある選曲になることも予想されるが、お許しいただければ幸いである。

ところで、公式発表による解散まで残された月日は、ほぼ1か月。
ブログパーツとしてカウントダウンを設置しているが、日毎この数字を目にするたびに、身を削られる思いである。
しかし、どのような結果になろうとも、SMAPの曲が尽きない限りこのブログを中止する予定は今のところ、ない。
ブログURLも、あたかも2016年12月31日で何もかも終了するかのような様相を見せているかもしれないが、そんなつもりは毛頭ない。
(記憶しやすく、かつアカウントが取りやすかっただけのことである。)

時間がない。
私にできることがこんなことくらいしかないのが歯痒くてならないが、力の続く限り、SMAPの足跡をなぞっていきたい。

c00. 今後の投稿について

2016年11月08日 | 解説
シングル曲に関する投稿が終了した。
明日からは、カップリング曲(以下c/w曲)について書き綴りたい。

シングル曲はいい。リリースの順番も決まっているし、枚数も限られている。
ところが、ファンとしてあるまじき事なのだが、私はc/w曲をすべて聴いてはいないのである。特に初期の曲は、目下勉強中である。
したがって、記事として投稿するc/w曲は全曲は不可能なので一部にとどめ、そのうえ、ランダムな順番になってしまうことをご容赦いただきたい。
毎日、「明日は何の曲を書こう」と迷わなくてはならないのである。
それはそれで楽しい、などと言えるのは、時間に余裕があるときだけである。

純粋にSMAPの音楽性について淡々と書いていくつもりが、やはりというか予想通り、ファンとして解散回避への思いの丈をぶつけるブログになってしまった。
しかし淡々としてもいられない。
12月31日まで、あと60日もない。
本当は、『愛が止まるまでは』を書き上げた後、一日くらい休んで再開するつもりだったが、休まずに書き続けることにした。

ところで曲名の頭につけるナンバリングだが、何も考えず諄々とつけてしまった。
c/w曲には、c00、c01…として番号を振っていきたい。
シングル曲も、近々番号のみ改める予定である。

s00. このブログについて

2016年09月04日 | 解説
ついにSMAPの解散が決定した。
21年間ファンを続けてきた我が身の半身がちぎられるような思いで過ごしている。

数多くのファンブログやサイトを拝見しているが、SMAPの「楽曲」に特化して書いているサイトは少ないように思う。
そこに着目して、解散まで残り118日、SMAPの音楽面について余すところなく書き綴っていきたいと思って立ち上げた。
ここでは、個人的な雑感も交えて1曲ずつ投稿したい。

まずシングル曲→カップリング曲(アルバムに収録された曲も含む)→アルバム収録曲→その他の曲、の順に書くつもりである。

くどいようだがあと118日。
彼らの軌跡をどれだけ残せるか。