年に数回しかいかないですが、昨夜行ったら
店員さんがシステムが変わりました。って
どう変わったかというと
サラダバーが最初から付いているようで
ライスを自分でつけに行く、パンにすると210円?余分にかかる。
まぁ、従業員さんの負担を少なくするようにしたのかな、
と思ったらこちらも理解出来るが
問題は、サラダバーの中身
覚えてる物で、なくなったものとして
スパゲッティ、焼きそば、ミニケーキなど
サラダ自体も貧弱な感じ、エェなに?
価格は、覚えていないが下がったのかな?
個人的には残念に思う。
もうひとつ
新聞広告に付いていた割引券の
USサーロインステーキ
食べましたが、最悪な物
硬くて食べれた物ではない。
値段を考えれば仕方ないかも?
数年前にガストで980円ででてたステーキみたいなもののようだ。
注文時に割引券の通常価格が2180円
メニューの価格が2280円なので
店員さんに聞いたら、
メニューのものとは違うものです。って
これって、問題ないのかな?
昨年外食界で問題になった、食品表示偽装?問題
外食しないほうがいいのかもと・・・
ここに書いたことは、
個人的な意見であり、感想です、
味覚は、個人個人違うのです。