ジョージの  き・ろ・く

自由で気ままな生き方

光重合器

2013-07-27 15:01:17 | 仕事
オークションで光重合器を購入しました。
価格は53000円 送料1200円
出品者の方の自作製品です。
明日にでも、試運転したいと思います。





お借りした代品と故障したもの



youtube初アップロード
時間かかりすぎ

01 UniXS ? 光量不足時の動作


02 UniXS ? ランプ交換後

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
動画いいですね (真)
2013-07-27 17:38:45
代品のUniXSほんとに汚い!!
どうしたらコンナニなるのかネ~
球が良いと音が軽やかな感じ、オークション
のも中々綺麗に作られていますナ
私も壊れた時のことを考えよかな???
質問です (匿名希望です)
2014-01-26 19:51:25
ユニックスのパネル前面のcontrolのランプは何のためのものですか?
質問の回答? (ジョージ)
2014-01-26 20:28:30
推測ですみませんが、ランプが2個付いてるのでどちらかが切れたとき、
または、異常を感知したときに付くのかな?と思います。
メーカーの方が来たら聞いてみます。
Unknown (匿名希望です)
2014-01-26 20:42:35
ありがとうございます
ご教授お願いします
質問の回答 (ジョージ)
2014-02-07 15:36:38
遅くなりましたが、今日元メーカーの方がみえたので、聞きました。
ランプが切れた時に点くそうです。
片方が切れても、両方のランプを交換するそうです。
Unknown (匿名希望です)
2014-02-07 21:43:02
大変参考になりました
ありがとうございます

コメントを投稿