goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージの  き・ろ・く

自由で気ままな生き方

なばなの里

2014-12-11 18:35:23 | 日記
昨夜、長島にある なばなの里に行ってきました。
配達で、毎日のように近くは通るのですが、行ったことがなかった。
この時期イルミネーションが有名で、女房と2人でデートです。









前日とは、違って風も無く、あまり寒くなかった。

2014-12-07 05:34:32 | 日記
6日朝、配達に行こうとすると、小雪がちらついてる。
寒い。

車のタイヤ交換しなくては、寒くてやる気がおきない。

先週の火事で通行止めの西尾張中央道は、まだ通れない。
気になるような渋滞は、皆さん上手く迂回してほとんど起きていない。

ブロンコビリー蟹江インター店に行ってきましたが、フライポテトが、マッシュポテトに変わってました。
残念、フライポテトのほうがよかった。
通行止め区間内?にありますが横道から入れるので営業してましたが、対面のイタリアン食べ放題のお店は、営業してませんでした。
通行止めによる、休業補償は、出るんでしょうか?

大渋滞

2014-12-01 14:28:41 | 日記
土曜日夕方の中部第一輸送さんの火事の影響で、西尾張中央道が通行止め
東名阪は、日曜の5時ごろから開通したんですが、下道は何時までかかることか・・・

家を出て1分くらいのところから渋滞
雪の日でもここまでの渋滞は初めてです。

名古屋方面へ向かう方は大変です。
娘が、学校まで車で行こうとしたんですが、あきらめ電車で
駅まで渋滞の中かなり時間かかってみたい。

私は、反対方向ですが、いつも8分くらいでいける弥富ICまで25分ほどかかりました。
高速を使って名古屋方面へ行くと、まだ火災現場から煙が出てます。
昨夜から雨も降ってるし、もう消えたかなっと思ってましたが、
まだのようです。

消火がすんでも、建物が崩れそうで、どうなるんでしょうね?
明日の朝も渋滞でしょうね。

----------------------------------
12月2日 AM10時
朝の渋滞はあまり無かったです。
大型車がかなり迂回されたのかな?
そのせいか155号弥富IC付近1号線方面渋滞してました。

火災現場は、まだ煙は出ているが、消火活動は見えなかった。

釣りの帰り道

2014-11-30 14:57:31 | 日記
釣りの帰り道、紀勢道で後ろにぴたりと付いた車、トヨタ ビッツ?
1車線で抜けないので、付いたり離れたり
伊勢道に入るが工事中で1車線、勢和多気ICから3台前にパトカー合流
工事区間が終わり2車線になるが私も含めパトカーについていく
後ろにいた車が、ゆっくり追い抜いていく
速度は、アップダウンがあり85~100キロくらい、
結局、この車はパトカーを抜き去る
追い越し車線をずっと走っていたからか、速度違反かはわからないが
止められ切符でも切られたと思います。
途中まで4倍速


高速でパトカー


YouTubeの画質が・・・で
DropBoxは
ここ
パスワード パトカー
期間 30日


今回動画編集したんですが、PowerDirector30日お試し版を使いました。
HD動画を画質を落とさず編集するのには、大変ですね。

吉牛すき鍋

2014-11-30 12:40:58 | 日記
お昼に牛すき鍋を食べに行ってきました。
昨シーズンより50円高くなりましたね。
まぁ好みはありますが、美味しいです。

牛カルビ丼も、家族で分けて食べました。
こちらは、カルビ焼肉がのってます。

昨日の中部第一輸送さんの火事で、渋滞で行くまで時間かかりました。
まだ東名阪、西尾張中央道は通行止め。
近くを通りましたが、緑色の液体を消防自動車からかけてました、
まだ鎮火してなく煙が多く出てます。
建物は、上のほうは曲がった状態で、斜めに傾いています。



消火にあたった消防士さん、交通整理の警察官さんご苦労様です。

NHK NEWS WEB