道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

涼しくなって・・・・昆虫たちも・・・。

2018-10-15 21:41:38 | Weblog

土曜日の花火大会、日曜日のお通夜、色々予定が立て込んでて、今朝はちょっと
お疲れ気味でした。

昨日は娘の嫁ぎ先のお義父さんが亡くなり千葉までお通夜に、電車で行こうと思って
居たら息子が運転していくから車で行こうと言う事で安心しての千葉行きでした。

昨年から入院していたお義父さん癌があちこち転移して最後は自宅で奥さんの看病で
看取られて天国へ。夏の暑い時娘と孫とで病院までお見舞いに行った時がまだ元気
だったのですが・・・・・・。

そんなに何度もはお会いしてなかったお義父さんでしたが、几帳面な一面が弔問に
来て下さった会社のOBの方の弔辞の言葉であ~そうだったのかとお義父さんの性格が
読み取れました。

安らかに天国へ旅経って欲しいと思いました。看病した奥さんも大変だったと思います。

労いの言葉と、時間が過ぎた頃一緒にお茶でもしながら思い出話をしようと言う事で
斎場を後にしました。

何にもする気力がなかったのだけど、ぐうたらしていても余計に動けなくなるので
まずはお花の手入れをしてみました。こんな好きな事をしている時はちっとも疲れて
居る事は忘れているのですよ。

蕾が膨らみ始めた菊の鉢を皆が通る目に付くところに出してあげて、これから咲いて
くれる花を楽しみに模様替えをしてみました。

これからは菊の花やガーデンシクラメン、ビオラが出回って来ました。もう少し過ぎたら
アリッサムやビオラガーデンシクラメンを植え替えしてみようと思っています。

ケイトの花を手入れしていたらお腹の大きなカマキリを見つけました。手入れを途中に
して急いでデジカメを持って来て撮った一枚です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お悔みさまでした (spa)
2018-10-16 20:28:07
最後は自宅ででしたか。それができれば一番でしょうね。お悔み様、大変でした。

そうですね。何か気持ちが中途半端な時には、好きなことをするのが一番のようです。それをしていると、気持ちが変わってきますね。そのように自分を仕向けることが大事かなと思っています。

Unknown (スィートピー)
2018-10-17 22:09:09
spaさん、こんばんは~(^-^)

これからはだんだん一人二人と旅経って行く年齢ですね
自宅で最期を看取られるのは一番理想ですが、看取る方も大変な忍耐力が居る事と思います。

無気力になった時は好きな事をやってみるこれが一番
かも知れません。
運動をしたり、好きな園芸をしたり何かに集中することで又元気になれる事も有りますね。

コメントを投稿