goo blog サービス終了のお知らせ 

道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

今日も一日梅雨空でした・・・・。

2021-05-19 21:35:15 | Weblog
  

鬱陶しい梅雨空ですが時々雲間から明るい日差しも見えるのですが
又グレーの雲に覆われてしまう不安定なお天気でした。午後からは
ポツポツ大粒の雨も落ちてきてしまいました。
こんなお天気はアジサイの花が元気に空に向かって綺麗な色を
少しずつ染め始めブルーやピンクの花が引き立つようになりました。
同じ場所でもブルーの色が有ったり、ピンクの色が出るのはどうして
なのかな・・・・色は酸性用土だったりアルカリ性用土で変わるなんて
事も効いたりしたことが有りますがどうなのかな。

春の花からすっかり初夏の夏模様の花が垣根だったり家のお庭の花壇
から感じられますね。
雨に弱い花は可哀そうに思いますが初夏の花は結構強い花が多い様に
思います。
そして意外とブルー系の花が多いと思いませんか。
ラベンダー、アガパンサス、花菖蒲、つゆ草、ホタルブクロ、都ワスレ
等々、ニオイバンバツリも目につきますね。
 
昨日お気に入りの街路樹の通り道チューリップツリーの咲く並木を車で
通っていました。大きな街路樹に白い花が沢山付いていました。
写真に撮りたい新緑の季節の大好きな場所なのですが・・・
お天気になったらカメラを持って歩いて来ようかな、花が散ってしまう
かな・・・・。