冬晴れの暖かい七五三日和です、毎日コロナ感染者が
増えてる中を友人と郊外のお寺さんに出かけて来ました。
増えてる中を友人と郊外のお寺さんに出かけて来ました。
電車の車窓からは雪を被った富士山も見ることが出来ました。
お天気が良いので登山服でリックを背負ってる人達も結構
電車の中で出会いました。登山日和でもありますね。
お天気が良いので登山服でリックを背負ってる人達も結構
電車の中で出会いました。登山日和でもありますね。
お寺さんの参道は七五三の可愛い子供達そしてご家族が沢山
お参りをしていてとっても賑わっていましたよ。
お参りをしていてとっても賑わっていましたよ。
紅葉がとっても綺麗です。菊花展は今年は中止の様で・・・
少しだけ展示してありました。
少しだけ展示してありました。


こんな素敵なドレスの菊人形


何時もだと沢山の菊が展示してあるのに残念です。

骨董市もありました。結構外人さんが多かった。



こんな人たちも・・・・・
紅葉が始まって真っ赤な紅葉が青空に映えてます、山のモミジは
これからかな。
これからかな。








暖かいことも有ってゆっくりのんびり歩いてきました。美味しいお寿司の
ランチを頂いて大満足の一日でした。
ランチを頂いて大満足の一日でした。