梅雨の晴れ間が今日もスッキリ爽やかに晴れ渡りました。こんな日は
家じゅうの窓を明けジメジメ虫をたたき出したいですね。
日中は真夏のように照り付けお花の鉢やプランターのお水が無くなって
花達がぐったりしていました。
朝のお水やりをうっかり忘れてしまっていました。これからは朝、晩と
お水やりをしないと花達が萎れてしまいます。
お日様の恵みを一杯受けて我が家のミニトマトが沢山色を付けて完熟
してきましたよ。
下の方は大分完熟です。
その次の枝も色がついてきました。毎日眺めるのが楽しみです。
蔓ありインゲンも実をつけ始めて明日辺りはインゲンの炒め物が
出来そうです。
アサガオの蔓ると一緒になって絡んでいます。今朝アサガオが一輪咲いてるのを発見
明日もう一輪咲きそう、写真に収めよう。
明日から近くのスポーツセンターで卓球が出来る、皆待ちに待ったスポーツディー
でもコロナの感染も気になります。人数制限、シングルスで、三密にならないように
工夫してなどと言ってますが果たしてどんなことになるか、一寸気になりますが・・
東京では感染者がとうとう100人を超えてしまいましたね。心配です。