goo blog サービス終了のお知らせ 

道草日記 心の思いと、花たちへ・・・。

ちょっぴりときめき心が癒された時・・季節のお花に出会った時・・・私の感動を綴ってみたいと思います。

3月、そして平成も終わりですね・・・・。

2019-03-31 21:39:29 | Weblog

   (我が家で蕾を付けた胡蝶蘭、毎年花を咲かせてくれてます)

朝の内はどんより曇り空、なんだかこんなお天気ではテニスへ行くのも気が重く休んでしまう
身体を動かしたいのだけど、何故か身体が重たい・・・疲れているのかな。

家でのんびりテレビを見たり新聞を読みながらゆったりした時間を過ごす、こんなことも
久し振りかな。

昼ごろになってお日様が出て来たけど気温が上がらない寒く感じてヒーターを付けてしまい
ます。お花の手入れをしながら少し外に出て見るやっぱり風が冷たい。

息子がオートバイでやってきて寒い、寒いとヒーターにかじりついていた、今日の陽気じゃ
オートバイも寒いでしょう。

気にしていてくれたお部屋の照明を一生懸命直してくれた、やっぱり息子は頼りになるな~
一寸だけど息子と主人と3人で狛江まで買い物に行ってくる。

こんなお菓子を買って来ました。鮎の焼き菓子です。

 

狛江に有る和菓子屋さんの鮎の姿焼きです、本物の鮎みたいでしょ上の鮎の姿焼きは一匹540円
踊り鮎は1000円一寸です。その他の和菓子もとっても美味しいです。
店主のおじさんと暫くお喋りしていてお支払いをしたらカステラをどうぞとおまけをして下さった。
又行きたいお店です。切干大根を入れたお焼きもお勧めです。