暮れも押し詰まって参りましたね、クリスマス飾りも街から取れて、新年に向けての
飾り付けが目に付きました。
大きな松飾が飾られている所もありますね。
今日で仕事が終了、少しの間ホッとできる正月休みです。
午後から今年最後の病院の検査の日、予約をとって有るので時間に行けば
直ぐに出来るのですが、今日はMRIでの検査、自分としては苦手な検査ですが
しっかり受けて来ました。
検査をする場所によって違うのかも知れないが、この前に受けた時は耳に
へっとホーンを付けて音楽を聞きながら検査を済ませたような気がしたけど
今回はお腹の検査、ドームの中に入れられ、時々大きく息を吸ってそのまま
吐いて息を止める!!、こんな事を何回もさせられ、息を止める秒数を15秒、
その後は17秒、18秒、20秒、21秒と長く止めて居なければならない、21秒が
一番きつかった。
30分位の検査だったのだけど、結構恐怖だった。後は4日の日に検査結果を
宣告される、これも恐怖です。
何処にも転移してなければいいのだけど・・・・・・
夕べは近くの妹と二人だけの忘年会、たまプラまで出掛けて、一寸美味しい
居酒屋さんで、トマト丸まるのおでんや、お刺身、生牡蠣、焼き牡蠣を頂いて
妹の孫の動画で笑いこけ、少しの時間を楽しみました。
妹の所は明日から孫達がやって来るとの事、皆がやって来るお正月なのですね。
家も2日からやって来ます。色々準備をしながらウキウキしています。
明日は移動販売のお花屋さんがやって来ます。家の店頭でフリーマをしたり
皆でお茶をしながら暮れの一日を楽しみます。